三つ葉とにんじんの塩昆布ナムル

こここんたす
こここんたす @cook_40163349

いつも余りがちな三つ葉を大量消費したい、と思い考えたレシピです。あともう一品追加したい時の副菜に◎
このレシピの生い立ち
いつも余りがちな三つ葉を大量消費したいと思って考えたレシピです。2019年8月31日のCookpad Live で紹介したレシピになります。

三つ葉とにんじんの塩昆布ナムル

いつも余りがちな三つ葉を大量消費したい、と思い考えたレシピです。あともう一品追加したい時の副菜に◎
このレシピの生い立ち
いつも余りがちな三つ葉を大量消費したいと思って考えたレシピです。2019年8月31日のCookpad Live で紹介したレシピになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 三つ葉 1/2袋程度
  2. にんじん 1/4本
  3. 塩昆布 5g
  4. ごま 小さじ2
  5. いり白ごま 適量
  6. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    にんじんを千切りにし、ボウルに入れる。塩をひとつまみ入れ、箸などで和えて5分ほどおいておく。

  2. 2

    三つ葉を3cm幅に切る。1のボウルに三つ葉、塩昆布、ごま油を入れて箸で混ぜ合わせる。

  3. 3

    器に盛り付け、いり白ごまをかけたら完成。

コツ・ポイント

盛り付けの仕上げに三つ葉の葉を飾ると綺麗に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こここんたす
こここんたす @cook_40163349
に公開
はじめまして。かおりと申します。普段の料理はInstagram(@coco_kontasu)に載せています。自分で作ったレシピを覚書としてこちらに書いていこうと思います。季節と身体を大切にしたごはんを作っていきたいです。2016年薬膳アドバイザー取得。細く長く薬膳の勉強中です。
もっと読む

似たレシピ