固くなったご飯やおこげでおつまみせんべい

ちーはまdeちーはま @cook_40142461
味つけも行程も超簡単! 残ったご飯や固くなったご飯やおこげで食感も楽しいぽりぽりせんべい
このレシピの生い立ち
土鍋でご飯を炊いている時、炊き終わりに10分蒸らす際忘れて弱火をかけたままにしてしまう失態をしてしまい周りにこびりついた少しのご飯が勿体無くて、そのぶんは煎餅に形変えました♪
固くなったご飯やおこげでおつまみせんべい
味つけも行程も超簡単! 残ったご飯や固くなったご飯やおこげで食感も楽しいぽりぽりせんべい
このレシピの生い立ち
土鍋でご飯を炊いている時、炊き終わりに10分蒸らす際忘れて弱火をかけたままにしてしまう失態をしてしまい周りにこびりついた少しのご飯が勿体無くて、そのぶんは煎餅に形変えました♪
作り方
- 1
ご飯を気持ち平たくする。ゴロゴロしたままの方がお菓子のような食感にもなるのでどちらでも構いません♪
- 2
醤油と砂糖を混ぜたボールに軽く浸す。
(このとき170度ほどの油スタンバイ) - 3
粉チーズをかけて、いざ油の中へ。
- 4
こんがりいい色になれば油からとり出し、仕上げに粉チーズと胡麻と塩コショウを。
コツ・ポイント
コツなしです♪素早く簡単に家庭にある調味料でできる楽チンせんべいです
似たレシピ
-
-
-
*雑穀米でおこげせんべい* *雑穀米でおこげせんべい*
とにかく香ばしいです。おこげせんべいが家で作れるのがたまらんですよ!白いご飯で作って八宝菜をおこげが熱いうちにかければ、中華屋さんのメニューにある『おこげ』になると思いますよ。 キッチンママ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20102198