固くなったご飯やおこげでおつまみせんべい

ちーはまdeちーはま
ちーはまdeちーはま @cook_40142461

味つけも行程も超簡単! 残ったご飯や固くなったご飯やおこげで食感も楽しいぽりぽりせんべい
このレシピの生い立ち
土鍋でご飯を炊いている時、炊き終わりに10分蒸らす際忘れて弱火をかけたままにしてしまう失態をしてしまい周りにこびりついた少しのご飯が勿体無くて、そのぶんは煎餅に形変えました♪

固くなったご飯やおこげでおつまみせんべい

味つけも行程も超簡単! 残ったご飯や固くなったご飯やおこげで食感も楽しいぽりぽりせんべい
このレシピの生い立ち
土鍋でご飯を炊いている時、炊き終わりに10分蒸らす際忘れて弱火をかけたままにしてしまう失態をしてしまい周りにこびりついた少しのご飯が勿体無くて、そのぶんは煎餅に形変えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分~2人分
  1. ご飯 余った分
  2. 醤油 適量
  3. 砂糖 適量
  4. 粉チーズ 適量
  5. 適量
  6. 胡麻 適量

作り方

  1. 1

    ご飯を気持ち平たくする。ゴロゴロしたままの方がお菓子のような食感にもなるのでどちらでも構いません♪

  2. 2

    醤油と砂糖を混ぜたボールに軽く浸す。
    (このとき170度ほどの油スタンバイ)

  3. 3

    粉チーズをかけて、いざ油の中へ。

  4. 4

    こんがりいい色になれば油からとり出し、仕上げに粉チーズと胡麻と塩コショウを。

コツ・ポイント

コツなしです♪素早く簡単に家庭にある調味料でできる楽チンせんべいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちーはまdeちーはま
に公開
現在福岡市住まい、42歳✧一人暮らしが長かった分料理は自身にとってリフレッシュのひとつです♪食べて飲む、食を愉しむ夫婦です8歳上の主人の とても不規則な生活に、その日のコンディションで品目を意識した献立を組み合わせ美味しいと思える食卓を心掛けています
もっと読む

似たレシピ