定番の味!豚バラ炒め生姜焼き風

hiromarun @cook_40253447
晩ごはんのメインに困ったときのお決まりレシピです。生姜焼きのタレで味付けるので、ご飯がすすむしお弁当にもおすすめ♡
このレシピの生い立ち
生姜焼きの味が好きなので、炒め物のタレに普段から使用しています。
定番の味!豚バラ炒め生姜焼き風
晩ごはんのメインに困ったときのお決まりレシピです。生姜焼きのタレで味付けるので、ご飯がすすむしお弁当にもおすすめ♡
このレシピの生い立ち
生姜焼きの味が好きなので、炒め物のタレに普段から使用しています。
作り方
- 1
玉ねぎは皮と芯を除き、3mm幅くらいのスライスにします。
- 2
豚バラ肉は食べやすい長さにカットします。
- 3
フライパンを加熱し、豚バラ肉を炒めます。
- 4
豚バラ肉が半分くらい茶色く変色したら、玉ねぎを加えます。
- 5
玉ねぎが半透明になり始めたら、*を加えます。
- 6
玉ねぎがしんなりとし、タレが半量くらいになれば加熱を止めます。
- 7
器に盛りつけ、お好みでブロッコリースプラウトをトッピングしてください。
コツ・ポイント
うちではロース肉ではなくバラ肉を使っています。
テフロン加工のフライパンならサラダ油はいりませんが、焦げ付きやすいフライパンなら大さじ1くらいのサラダ油があった方がいいかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レンジもやしブロッコリー生姜焼味野菜炒め レンジもやしブロッコリー生姜焼味野菜炒め
レンジでも炒めたような食感しっかり!肉なしでもみじん切り玉ねぎで手軽な本格生姜焼味がご飯によく合う!軽めのメインの副菜にberoneete
-
-
豚肉とたまねぎの炒めもの☆しょうが焼き風 豚肉とたまねぎの炒めもの☆しょうが焼き風
たまねぎと豚肉を炒めてしょうが焼き風に味つけしました。片栗粉をまぶしてあるお肉は、タレがよくからんで格別です♪ ぽんでけーじょ -
ニンニクの芽と豚肉のしょうが焼風?炒め ニンニクの芽と豚肉のしょうが焼風?炒め
とっても簡単!味が濃厚についているのがポイントで、生姜焼きのような味付けなので、ご飯ととっても良く合います★ mami~~ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20116374