男爵+若鶏のもも肉のチリ・ソース炒め

Aranjuez5 @Aranjuez
このところ随分と寒くなったので、美味しい温製タパスを食べておこうと。男爵と若鶏のもも肉をフィーチャーしてチリ・ソース炒め
このレシピの生い立ち
若鶏のもも肉をフィーチャーした、ピリ辛炒めを作ろうと思ったので。今回はチリ・ソースを使ったけれど、やはり3時間程度漬けておく必要がありそうだね。
男爵+若鶏のもも肉のチリ・ソース炒め
このところ随分と寒くなったので、美味しい温製タパスを食べておこうと。男爵と若鶏のもも肉をフィーチャーしてチリ・ソース炒め
このレシピの生い立ち
若鶏のもも肉をフィーチャーした、ピリ辛炒めを作ろうと思ったので。今回はチリ・ソースを使ったけれど、やはり3時間程度漬けておく必要がありそうだね。
作り方
- 1
若鶏のもも肉は包丁の背で叩き、これを1口大に切っておく。それをチリ・ソースに3時間程度浸けておく。
- 2
男爵は良く水洗いし、4等分し、岩塩を振り、電子レンジで3分加熱。
- 3
玉ねぎはざく切りしておく。
- 4
スキレットを熱し、EXVオリーブオイルを入れ、まず玉ねぎを投入。強火でしばらく炒める。
- 5
次に男爵を加え、おろしニンニクを入れ、全体を良くかき混ぜる。粗挽き唐辛子も振っておく。
- 6
食材をスキレットの側面に寄せ、真ん中を空け、ここにもも肉を投入。そのまま炒め、しばらくして反転させる。
- 7
チリ・ソースの残りをかけ、全体を良くかき混ぜる。蓋をしてしばらくおく。
- 8
真ん中を少し空け、ここに卵を割り入れ、蓋をしてしばらくおく。
- 9
火を止め、最後に粗挽き唐辛子を少し振って、完成。
コツ・ポイント
鶏肉にはなかなか下味が付かないので、時間的な余裕があれば、3時間は漬けておきたい。
似たレシピ
-
豚ロース・しめじ&えのきのアヒージョ炒め 豚ロース・しめじ&えのきのアヒージョ炒め
豚ロースをメインに、ぶなしめじとえのきも加えて、アヒージョ炒めで、スタミナたっぷりの温製タパスを。 Aranjuez5 -
ピーマン+ウィンナー+卵のアヒージョ炒め ピーマン+ウィンナー+卵のアヒージョ炒め
今夜はまだ食べ足りないので、頑張って温製タパスを。ピーマンにウィンナーと卵を合わせて、アヒージョ・オイル炒めで。 Aranjuez5 -
シャドークイーン+エリンギのアヒージョ炒 シャドークイーン+エリンギのアヒージョ炒
シャドークイーンをゲットし、これをエリンギと合わせて、アヒージョ・オイル炒めにしてみたよ。ヘルシーなタパスになったね。 Aranjuez5 -
-
-
焼き豚・玉ねぎ・男爵のアヒージョ炒め 焼き豚・玉ねぎ・男爵のアヒージョ炒め
今日の京都は35度超え。暑いんだけど、スタミナを付けるために、温タパスを。焼き豚・玉ねぎ・男爵メインで、アヒージョ炒めに Aranjuez5 -
-
ピーマンと新タマのトマトソース炒め ピーマンと新タマのトマトソース炒め
ピーマンはここしばらくしばらく使っていなかったのだけど、久しぶりにこれをフィーチャーして、トマトソース炒めで。 Aranjuez5 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20102434