にら玉汁

茶白ねこ
茶白ねこ @cook_40272021

簡単、元気が出るニラ玉汁。
焼きそばの汁ものにいいですよ。
このレシピの生い立ち
私の旦那さんのお袋の味です。

にら玉汁

簡単、元気が出るニラ玉汁。
焼きそばの汁ものにいいですよ。
このレシピの生い立ち
私の旦那さんのお袋の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. ニラ 一束
  2. 2個
  3. 和風だし(うま味調味料) 4グラム
  4. 醤油 大2程度
  5. 800ml

作り方

  1. 1

    水を鍋に入れ、火にかける。沸騰するまでの間に卵2個を割り、かきまぜます。ニラは葉先は5センチに切る。茎近くはみじんみり。

  2. 2

    鍋のお湯がわいたら、顆粒だしを入れ、醤油を入れます。
    といた卵にニラを浸し、はしでひとすくいし、鍋にいれる。

  3. 3

    余った卵に刻んだ茎を入れ、鍋に投入する。鍋をかき混ぜる。
    火を止めてできあがり。

コツ・ポイント

ニラに火を通しすぎると、香りがとぶので注意して下さい。火が通ったら、できあがり

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
茶白ねこ
茶白ねこ @cook_40272021
に公開
野菜嫌いの息子を持つ、ズボラ主婦です。献立に毎日頭を悩ましています。長男は私の料理への努力を認めてくれてます。
もっと読む

似たレシピ