バレンタイン&受験に勝つ♪チョコパイ

簡単♪キットカットを冷凍パイシートで包んで焼くだけ!サクサク食感のチョコパイが完成♥
このレシピの生い立ち
バレンタインが近付き、簡単に作れて美味しいチョコレートのリクエストが友人から続いたので、縁起の良いキットカットを入れたチョコパイを焼きました(*^^*)
受験生への差し入れにもお勧めです♪
バレンタイン&受験に勝つ♪チョコパイ
簡単♪キットカットを冷凍パイシートで包んで焼くだけ!サクサク食感のチョコパイが完成♥
このレシピの生い立ち
バレンタインが近付き、簡単に作れて美味しいチョコレートのリクエストが友人から続いたので、縁起の良いキットカットを入れたチョコパイを焼きました(*^^*)
受験生への差し入れにもお勧めです♪
作り方
- 1
器に卵黄・水を入れたら良く混ぜてドリュールを作る。
- 2
キットカット(小)はこのまま使用。
大きなサイズや違うチョコ菓子を使う場合は、パイシートの大きさを変えて調整する。 - 3
台の上に打ち粉をたっぷりを振って、パイシートを置いて室温に戻す。
- 4
パイシートが1.5倍位の大きさになる迄綿棒で伸ばす。
まず6等分する。
このまま2つ折りでキットカットを包んでもOK。 - 5
更に半分に切って、12等分する。
- 6
キットカットを中央に置いて、その上にオレンジピールを乗せる。
それ以外のお好みのドライフルーツや木の実でもOK。 - 7
周囲にドリュールを塗る。
パイシートを被せて、周囲を上からフォークの背で押さえて留める。 - 8
刷毛でドリュールを全体に塗る。
- 9
スライスアーモンドを乗せる。
- 10
200度に予熱したオーブンで12分焼成。
こんがりと焼き色が付いたら出来上がり。 - 11
ケーキクーラーに乗せて粗熱を取る。
- 12
アップにするとこんな感じ。
- 13
断面はこんな感じ。
薄いパイ生地の中に、キットカット&オレンジピールが覗く。
コツ・ポイント
冷凍パイシートをそのまま使うと厚みがあり過ぎるので、かなり薄くなるまで伸ばしています。
オレンジピール以外では、胡桃・ラムレーズン・チェリー等お好きな物でアレンジOK。
キットカットは抹茶味・ストロベリー味等でもOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
近づくバレンタインにチョコスティックパイ 近づくバレンタインにチョコスティックパイ
パイシートと板チョコを使ったチョコパイです。生地をこねたりせず、パイシートを切って焼くだけの簡単レシピです。 なすびおやじ -
-
-
バレンタインに☆チョコレートクリスパイス バレンタインに☆チョコレートクリスパイス
ワンボールで混ぜて焼くだけ、簡単です♪バターの味とふわふわサクサクの食感にやみつきに♪時間が経てばしっとりします。 マリマリ♫ -
【バレンタインに】パイチョコレートケーキ 【バレンタインに】パイチョコレートケーキ
チョコレートではなく、敢えてチョコレートケーキを包むことでリッチな食感&濃厚な味わいのパイになります♪ 食いしん坊のすーみん -
その他のレシピ