ツブ貝の下処理

藤井21
藤井21 @cook_40094961

夏が旬のツブ貝☆
殻付きの新鮮なものをお家で下処理して色々な料理に
このレシピの生い立ち
ツブ貝が安かったので

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. < 具材 >
  2. ツブ貝 お好きな量

作り方

  1. 1

    殻の表面に付いた汚れをざっくりと洗います

  2. 2

    包丁の柄の部分や麺棒等硬いもので殻を叩いて割り中身を取り出し、肝と身に分けます
    (身の周辺のぶよぶよした部分も取り除く)

  3. 3

    身の部分は塩もみしながらぬめりを取り流水でよく洗い、キッチンペーパー等で表面を拭きながら水気を拭き取る

  4. 4

    半分に切り、白いぶよぶよした部分と中の赤い部分を取り除く

  5. 5

    熱湯をかけ湯引きして完成です

  6. 6

    下処理したものを薄切りにして『ツブ貝のお刺身』

コツ・ポイント

・ぬめりはキッチンペーパー等を使うと綺麗に取れます

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

藤井21
藤井21 @cook_40094961
に公開
食品衛生責任者×芸人日本テレビ『ウチのガヤがすみません!』出演オフィシャルブログ【良い香りのある生活】→http://s.ameblo.jp/fujii21/過去連載『藤井21のめめし飯』→http://best-times.jp/articles/-/6079料理の質問、ご依頼等→hujii21.cooking@gmail.com酒の肴、ご飯のおかず、お菓子、旬の食材etc…
もっと読む

似たレシピ