キーマカレー

はぁとれすとらん
はぁとれすとらん @cook_40051247

フレッシュトマトとピーマンで爽やかに。
このレシピの生い立ち
煮込まず簡単に作り、汗をかきながら食べる夏のカレー。

キーマカレー

フレッシュトマトとピーマンで爽やかに。
このレシピの生い立ち
煮込まず簡単に作り、汗をかきながら食べる夏のカレー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 挽肉 120g
  2. 玉ねぎ 1個180g
  3. ピーマン 1個25g
  4. にんにく 1片
  5. 生姜 にんにく同量
  6. トマト 中1個120g
  7. オリーブオイル 小さじ1+1
  8. A胡椒 少々
  9. Aクミンシード 小さじ1
  10. A鷹の爪 1本
  11. Aナツメ 小さじ1/2
  12. Aカイエンペッパー 小さじ1
  13. Aターメリック 小さじ1/2
  14. Aガラムマサラ 小さじ1
  15. Aローレル 1枚
  16. プレーンヨーグルト 大さじ1
  17. 100cc
  18. B砂糖 少々
  19. B塩 小さじ1くらい
  20. Bガラムマサラ 小さじ1くらい

作り方

  1. 1

    玉ねぎは粗微塵切り。にんにく、生姜は微塵切り。ピーマンは5mmの角切り。

  2. 2

    オリーブオイル小さじ1をひき、玉ねぎを炒める。しんなりしてきたら端に寄せ、玉ねぎと混ぜない様にして挽肉を炒める。

  3. 3

    挽肉の色が変わってきたら、鍋肌にオリーブオイル小さじ1を足し、にんにく、生姜、Aを炒める。ヨーグルトを加える。

  4. 4

    水を加えて強火で煮る。湯むきして粗く刻んだトマトを加える。種や水分も一緒に。ピーマンを加えて少し煮る。

  5. 5

    最後にBで味を整える。

  6. 6

    ごはん、ナン、パン、パスタなどと一緒に食べる。

コツ・ポイント

鷹の爪は途中で取り出さないと、かなり辛くなります。スパイスは有るものを使いましたが、ガラムマサラやカレー粉をベースにお好みでOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はぁとれすとらん
に公開

似たレシピ