作り方
- 1
玉ねぎは粗微塵切り。にんにく、生姜は微塵切り。ピーマンは5mmの角切り。
- 2
オリーブオイル小さじ1をひき、玉ねぎを炒める。しんなりしてきたら端に寄せ、玉ねぎと混ぜない様にして挽肉を炒める。
- 3
挽肉の色が変わってきたら、鍋肌にオリーブオイル小さじ1を足し、にんにく、生姜、Aを炒める。ヨーグルトを加える。
- 4
水を加えて強火で煮る。湯むきして粗く刻んだトマトを加える。種や水分も一緒に。ピーマンを加えて少し煮る。
- 5
最後にBで味を整える。
- 6
ごはん、ナン、パン、パスタなどと一緒に食べる。
コツ・ポイント
鷹の爪は途中で取り出さないと、かなり辛くなります。スパイスは有るものを使いましたが、ガラムマサラやカレー粉をベースにお好みでOK。
似たレシピ
-
-
100円スパイスで♪簡単美味キーマカレー 100円スパイスで♪簡単美味キーマカレー
手軽なスパイスを使って作る本格っぽいキーマカレーです。スパイスの量で辛さや風味をお好みのアレンジに♪ noriccy -
-
男の自炊料理 スパイスで作るキーマカレー 男の自炊料理 スパイスで作るキーマカレー
いつもの市販カレールーに飽きてしまったあなた、本格的なインド風カレー作りませんか?欧風(小麦でとろみ)とは別世界。 PaperDiver -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20105014