クリチ・生クリ不要☆簡単レアチーズケーキ

水切りヨーグルトを作って簡単に濃厚なレアチーズケーキを作りました☆ひんやり美味しい♪冷蔵庫まで10分くらいで完成♪
このレシピの生い立ち
チーズケーキが大好き♪でもクリームチーズや生クリームは、高くて高カロリーなので、安くてヘルシーに、でも濃厚にできるレアチーズケーキを作りました。
クリチ・生クリ不要☆簡単レアチーズケーキ
水切りヨーグルトを作って簡単に濃厚なレアチーズケーキを作りました☆ひんやり美味しい♪冷蔵庫まで10分くらいで完成♪
このレシピの生い立ち
チーズケーキが大好き♪でもクリームチーズや生クリームは、高くて高カロリーなので、安くてヘルシーに、でも濃厚にできるレアチーズケーキを作りました。
作り方
- 1
【準備】ヨーグルトは半量くらいになるまで水切りしておく。(450g→200~250g)
- 2
【準備】ゼラチンは大さじ2の水でふやかしておく。材料は室温にもどしておく。
- 3
耐熱ボウルにちぎったスライスチーズと牛乳大さじ1を入れ、ラップをせずにレンジ(600W)で30秒加熱する。
- 4
取り出してホイッパーで混ぜて、再度10~20秒加熱→混ぜるを繰り返し、チーズを完全に溶かす。
- 5
砂糖、残りの牛乳(大さじ4)、水切りヨーグルト、レモン汁をボウルに入れ、ホイッパーでぐるぐる混ぜる。
- 6
ふやかしたゼラチンをレンジで20秒加熱して完全に溶かし、ボウルに入れてしっかり混ぜる。
- 7
カップなどに入れて、冷蔵庫で冷やし固めてできあがり。お好みでブルーベリージャムなどを添えて☆
- 8
※写真のブルーベリージャムは少量のお湯でのばして、少量のゼラチンで固めてあります。
- 9
ほぼ同じ材料&作り方のべイクドチーズケーキです。
ID:19927160
コツ・ポイント
・水切りヨーグルトを冷蔵庫に入れていた場合は、レンジで30秒~1分くらい加熱して温めて☆
・チーズを完全に溶かしてないと、粒が残って粒々の食感になるので、しっかり溶かして☆(チーズの種類によっては溶けにくいものも…すみません)
似たレシピ
-
-
-
簡単★なんちゃってレアチーズケーキ♫ 簡単★なんちゃってレアチーズケーキ♫
ヨーグルトでなんちゃってレアチーズケーキ★すごく、簡単でレアチーズケーキが食べたい!と、思った時に作ってみては…♡yuusuukoo
-
-
生クリなし★濃厚ヘルシーレアチーズケーキ 生クリなし★濃厚ヘルシーレアチーズケーキ
生クリーム無しなのに本当に濃厚でとってもおいしいんです!!混ぜるだけで超簡単★食べ過ぎ注意なレアチーズケーキです笑 ゆあなママ -
-
-
-
-
3つで簡単 レアチーズ風ヨーグルトケーキ 3つで簡単 レアチーズ風ヨーグルトケーキ
クリームチーズ、生クリームなし!なのに濃厚!水切りヨーグルト+ビスケットでタルトケーキみたい!仕込み1分!超簡単スイーツまーちゃんみきちゃん
その他のレシピ