簡単☆セロリとニンジンのバルサミコマリネ

krhrhjm
krhrhjm @cook_40133506

マリネする事でセロリっぽさが半減しますので、セロリが苦手な方でも美味しく食べられます(*^o^*)
このレシピの生い立ち
友達のおうちで頂いて、あまりにも美味しかったのでレシピを教えてもらいました!自分用のメモとしてUPします(*^o^*)

簡単☆セロリとニンジンのバルサミコマリネ

マリネする事でセロリっぽさが半減しますので、セロリが苦手な方でも美味しく食べられます(*^o^*)
このレシピの生い立ち
友達のおうちで頂いて、あまりにも美味しかったのでレシピを教えてもらいました!自分用のメモとしてUPします(*^o^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ニンジン 1本
  2. セロリ 1本
  3. レーズン 40〜60g
  4. ☆はちみつ 大さじ1〜お好みで
  5. ☆バルサミコ酢 大さじ2
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. ☆塩、胡椒 適量
  8. セリ お好みで

作り方

  1. 1

    ニンジンはピーラーでリボン状に剥く。セロリはスライサーで薄切りにする。

  2. 2

    1に☆とレーズンを加え、軽くマリネして完成。

コツ・ポイント

材料の増減はお好みで。酸っぱくしても甘くしても美味しいです(*^o^*)

レーズンの代わりにイチジクやりんごでもOK!特にイチジクは最高〜!

2016.9.3追記>調味料の分量を見直しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
krhrhjm
krhrhjm @cook_40133506
に公開
料理を自分で作るようになったのは2012年から。それまでは家庭科の授業以外では、包丁すら握った事はありませんでした。日々の生活に追われて未だに料理がよくわかっていません… 食材の下処理や保存方法など基礎中の基礎も…(⌒-⌒; )なので自分用のメモ代わりにはじめました。メーカーによって調味料の濃さが違い、それによって味が大きく左右されるのが苦手で、なるべくどこの何を使ったのかを書きとめます。
もっと読む

似たレシピ