カフェオレアフォガード

*実月*
*実月* @mitsuki_recipe

生クリームなし、卵なし。牛乳で作る口当たり濃厚&後味さっぱりのアイスクリーム+濃厚カフェオレ。温冷を楽しむデザートです。
このレシピの生い立ち
アイスを作るときに片栗粉というのをテレビで知って以来、片栗粉入りの濃厚な口どけのアイスが我が家の定番。ブレンディが溶けやすい=少量の牛乳で溶いても大丈夫!…ということで、コーヒーは水溶きでもいいけれど、牛乳大好きの私は牛乳で溶きました。

カフェオレアフォガード

生クリームなし、卵なし。牛乳で作る口当たり濃厚&後味さっぱりのアイスクリーム+濃厚カフェオレ。温冷を楽しむデザートです。
このレシピの生い立ち
アイスを作るときに片栗粉というのをテレビで知って以来、片栗粉入りの濃厚な口どけのアイスが我が家の定番。ブレンディが溶けやすい=少量の牛乳で溶いても大丈夫!…ということで、コーヒーは水溶きでもいいけれど、牛乳大好きの私は牛乳で溶きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 牛乳 200㏄
  2. 砂糖 大さじ2
  3. スキムミルク 大さじ2
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. ニラエッセンス(あれば 少々
  6. カフェオレ
  7. 牛乳 大さじ2
  8. インスタントコーヒー(ブレンディ) 小さじ2

作り方

  1. 1

    鍋に材料をすべて入れ、弱火にかけます。常に混ぜ続け、だまにならないようにしながら、とろみをつけます。

  2. 2

    鍋の側面に泡が出てきてからさらにまぜながら1分ほど加熱し、しっかり火を通します。

  3. 3

    ボウルなどにうつし、荒熱が取れたら冷凍します。

  4. 4

    途中で1度かき混ぜます。(3をステンレスボウルで冷蔵庫で冷やしてから冷凍庫に移すと1時間程度で8割固まります)

  5. 5

    再び冷やし、固まったらアイスの完成です。

  6. 6

    カフェオレを作ります。牛乳とインスタントコーヒーを混ぜ、500wの電子レンジで40秒加熱。

  7. 7

    アイスに濃いカフェオレをかけてお召し上がりください♪
    ※上の写真のカフェオレはレシピと同量、アイスは1/2量です。

コツ・ポイント

コーヒーはすぐ溶けます。熱々にするためにレンジでチン。
冷凍庫でアイスを作ると固まりすぎることもありますが、温かいカフェオレをかけるので固くなったアイスも美味しく食べられます。
エスプレッソより柔らかい味なので子供でも大丈夫(かも)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*実月*
*実月* @mitsuki_recipe
に公開
\段取り上手で あなたの時間をもっと自由に/◆平日帰宅後は20分でほかほかごはん◆週末はこだわりごはんとプチ贅沢おやつ♪◆安食材・シンプル調味料できちんとおいしく効率化を愛する3児(9・5・2)ワーママ。白目剥きながら育児してますが、自分時間は絶対にあきらめない!*食生活アドバイザー/レシピ本掲載・コンテスト受賞多数*
もっと読む

似たレシピ