疲労回復!モロヘイヤのお浸し

Julius★
Julius★ @cook_40140448

モロヘイヤは栄養が豊富。独特の粘りが食べていて楽しいです。
シンプルにお浸しでいただきます。
このレシピの生い立ち
お店で売られているモロヘイヤの茎は毒部分がないとのことで美味しく召し上がることができるそうです。捨てるのは勿体ない!ので、茎まで美味しくいただきたいと思い お浸しを作りました。

気になるようでしたら、葉っぱの部分だけでもOK!

疲労回復!モロヘイヤのお浸し

モロヘイヤは栄養が豊富。独特の粘りが食べていて楽しいです。
シンプルにお浸しでいただきます。
このレシピの生い立ち
お店で売られているモロヘイヤの茎は毒部分がないとのことで美味しく召し上がることができるそうです。捨てるのは勿体ない!ので、茎まで美味しくいただきたいと思い お浸しを作りました。

気になるようでしたら、葉っぱの部分だけでもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. モロヘイヤ 2束
  2. スプーン1杯ほど
  3. お水 モロヘイヤを茹でることができる量
  4. ■以下調味料
  5. 2倍濃縮めんつゆ 大さじ1.5
  6. 濃口醤油 大さじ1.5
  7. 砂糖 大さじ1.5
  8. ひとつまみ
  9. 鰹節 お好みで

作り方

  1. 1

    モロヘイヤは茎と葉っぱ部分にあらかじめ分けておく。
    茎部分は硬い部分や太い部分は捨てつつ食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    お鍋に塩を加えたたっぷりのお湯を沸かし、沸騰したら茎部分を先に入れて6分。その後 葉っぱ部分を入れて2分ほど茹でる。

  3. 3

    ザルにあげてお水で締めてからギュッと水分を絞る。
    しっかり絞っておくことで味がボヤけません。

  4. 4

    混ぜ合わせておいた調味料に3を入れて混ぜ、ラップをしたら冷蔵庫で10分ほど休ませる。

  5. 5

    食べる前に器に盛り、あれば鰹節をかけていただきます。

  6. 6

    おかずさん88さんがレポを公開してくれました♡味付け、気に入ってくださり嬉しいです!美味しそうな出来上がりにうっとり♡

  7. 7

コツ・ポイント

茹で上がったモロヘイヤはギュッと絞ることがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Julius★
Julius★ @cook_40140448
に公開
いいねやつくれぽ等ありがとうございます。頂いたつくれぽやいいねを毎回嬉しく拝見しており、励みになっています♡*。年子の元気いっぱいの息子2人と暮らしています。主人は単身赴任中。家族に毎日おいしいと言ってもらえるように頑張ります♡未熟な為、皆様のお料理を参考にさせていただきながら日々 主婦業の修行中!よろしくお願い致します(*^▽^*)
もっと読む

似たレシピ