【常備菜】簡単☆便利 ひき肉の時雨煮

にゃあ☆ちゃん
にゃあ☆ちゃん @cook_40183723

ごはんに混ぜたり、麻婆豆腐、炒飯、あんかけ、素麺にのせて…味が付いているのでどんな料理にも変身してくれる万能常備菜です☆
このレシピの生い立ち
元々は豚肉や、牛肉で作っていましたが、ひき肉の方が使い勝手がいいのでこのレシピが出来ました!

【常備菜】簡単☆便利 ひき肉の時雨煮

ごはんに混ぜたり、麻婆豆腐、炒飯、あんかけ、素麺にのせて…味が付いているのでどんな料理にも変身してくれる万能常備菜です☆
このレシピの生い立ち
元々は豚肉や、牛肉で作っていましたが、ひき肉の方が使い勝手がいいのでこのレシピが出来ました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひき肉 200g〜
  2. すりおろし生姜(チューブok) 2cm位(入れなくてもOK)
  3. みりん 大さじ3
  4. 醤油 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ3
  6. 100〜150cc

作り方

  1. 1

    フライパンを熱し、ひき肉を炒める。

  2. 2

    色が変わってきたら調味料を入れ、炒め煮にする。
    アクが出てきたら取る。

  3. 3

    醤油またはめんつゆを入れて煮詰める。

  4. 4

    汁気が無くなったら完成です☆
    ご飯などに乗せてどうぞ☆

コツ・ポイント

いつも目分量だったので分量は大体です(´・ω・`)
肉の量に応じて味を見て加減してください。

アクが出たら取って。
気にしなければ取らなくてもok!

ひき肉なので結構油がでます!
鉄のフライパン以外の方は油をしかない事をお勧めします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃあ☆ちゃん
にゃあ☆ちゃん @cook_40183723
に公開
4歳と6歳の年子のずぼらママ꒰◍''౪`◍꒱۶*.+`笑旦那の好き嫌いをなくすべく、美味しいお料理を研究してます笑その時安い食材や、常備菜などで節約を心がけつつ、貧相にならないように頑張ってます! 盛りつけが上手くないので見た目では勝負してません笑笑
もっと読む

似たレシピ