常備 ヨシダソースで牛こま切れしぐれ煮♪

くろねこお母さん @cook_40104483
冷蔵庫に常備♪おにぎり、パスタ、お豆腐など、いろいろつかえます(*^^*)
ソースやお肉を変えてもok♪
このレシピの生い立ち
コストコで購入したヨシダグルメソースが減らないので、たくさん消費できて、かつおいしく、常備できるものを考えました(^^)
常備 ヨシダソースで牛こま切れしぐれ煮♪
冷蔵庫に常備♪おにぎり、パスタ、お豆腐など、いろいろつかえます(*^^*)
ソースやお肉を変えてもok♪
このレシピの生い立ち
コストコで購入したヨシダグルメソースが減らないので、たくさん消費できて、かつおいしく、常備できるものを考えました(^^)
作り方
- 1
牛こま切れを小さめに切る。
出来上がったとき、瓶詰めにしたりおにぎりの具にしやすいように切るので、そのままでも大丈夫。 - 2
400ccはかれる計量カップに、ヨシダグルメソースを100ccいれる。
他のタレやソースでもok! - 3
計量カップに、お砂糖、お醤油、みりん、酒を大さじ1ずつと、ほんだし小さじ1をいれる。
甘めがいい方はお砂糖を大さじ2に。 - 4
調味料を入れた計量カップにお水を注いで、ぜんぶで400ccになるようにする。
- 5
お鍋に計量カップの中身をいれて、強めの中火にかけ、煮立ったら牛こま切れをいれる。
- 6
中火で混ぜながら煮詰め、煮汁がなくなりかけたら出来上がり。
好みで白ごまをふって混ぜて、瓶やタッパーにつめる。 - 7
冷蔵庫で一ヶ月ほど保存できます。
こちらは豚バラバージョン。
食べ過ぎないように小皿にとったけど、おかわりしちゃった♪ - 8
きび砂糖を使うとコクが出ますが、お手持ちのものでok。
調味料の味がしっかりでるので、色々試してみてね♪
コツ・ポイント
吉田グルメソースがなければ、すき焼き割りしたや焼肉のタレ、生姜焼きのタレでも(^^)
焦がしさえしなければ、だいたいおいしくできます(^^)
似たレシピ
-
-
【常備菜】簡単♪牛肉と生姜のしぐれ煮 【常備菜】簡単♪牛肉と生姜のしぐれ煮
これぞしぐれ煮!甘辛味でごはんが進む!!お弁当に入れたり、おにぎりの具にしたり♪水を使ってないので、日持ちします☺️ harushot -
速攻で作れちゃう★牛肉のしぐれ煮 速攻で作れちゃう★牛肉のしぐれ煮
炒め煮5分♪煮汁がなくなれば完成!!肉を柔らかく旨みを逃がさない方法♪冷蔵庫で10日は保存OK♪ごはんの友♡お弁当にも♡ kebeibiko -
-
-
常備菜☆牛肉ときのこのしぐれ煮☆ 常備菜☆牛肉ときのこのしぐれ煮☆
≪話題入り★人気検索トップ10入り☆≫忙しい日に便利な常備菜。夕食の1品・お弁当の1品に☆糸こんにゃくを入れてかさまし☆kimisunsun
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17910503