大量消費!大根菜ふりかけ

Atunory720
Atunory720 @cook_40095893

大根菜を手軽に大量消費するならコレ!
ご飯のお供、納豆の和え物、チャーハンの具にも最高~★
このレシピの生い立ち
大量の大根菜を頂くことが多いので。
簡単で料理アレンジもしやすいので重宝します。

アメブロ:いただきもの料理日記
http://ameblo.jp/itadakimono-thanks

こちらもぜひお立ち寄りください♪

大量消費!大根菜ふりかけ

大根菜を手軽に大量消費するならコレ!
ご飯のお供、納豆の和え物、チャーハンの具にも最高~★
このレシピの生い立ち
大量の大根菜を頂くことが多いので。
簡単で料理アレンジもしやすいので重宝します。

アメブロ:いただきもの料理日記
http://ameblo.jp/itadakimono-thanks

こちらもぜひお立ち寄りください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

タッパーに一つ分
  1. 大根菜 2本分
  2. 炒め油(なたねゴマ油がベスト!) 大さじ2
  3. 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. 醤油 大さじ2
  6. 茅乃舎だし(なければ粉末だし+味の素) 1パック
  7. ごま油(仕上げ用) 大さじ2
  8. 白ゴマ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    大根菜を5ミリ幅くらいにザックザク刻みます。今回は手前のボール分を使いました。30cmのボール山盛りです。

  2. 2

    大きめのフライパンに炒め油を敷き、大根菜を炒めます。一気に全量入らないので、何度かに分けて入れていきます

  3. 3

    大根菜が全てフライパンに入ったら、酒、みりんを入れて水分が無くなるまで強火で炒める。

  4. 4

    水分が飛んだら醤油、茅乃舎だしの袋を破ってそのまま入れさらに炒める。

  5. 5

    火をとめて、ごま油、白ごまを加えてなじませたら完成!

  6. 6

    あんなにたくさんの葉っぱが、ちっちゃいタッパー1つに収まっちゃいます!
    冷蔵庫で3-4日保存可★

  7. 7

コツ・ポイント

水分はしっかり飛ばしちゃいましょう。
焦げないように手早くかき混ぜるだけ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Atunory720
Atunory720 @cook_40095893
に公開

似たレシピ