ラム酒香るオレンジ風味チョコレートケーキ

3合炊き炊飯器で(^^)バレンタインにも♪簡単レシピ(^^)
このレシピの生い立ち
オレンジとチョコが好きすぎて(^^) 簡単にできるように考えました♪
ラム酒香るオレンジ風味チョコレートケーキ
3合炊き炊飯器で(^^)バレンタインにも♪簡単レシピ(^^)
このレシピの生い立ち
オレンジとチョコが好きすぎて(^^) 簡単にできるように考えました♪
作り方
- 1
ラム酒にオレンジピールを浸けておきます。
今回は一晩浸けておきました(^^)
浸け時間はお好みで(^^) - 2
ホットケーキミックスは最初にふるいにかけておくと後でダマにならないので最初にふるいにかけておきます
- 3
室温に戻しておいた卵を混ぜておきます
- 4
チョコを細かく刻んで、お釜に入れます
- 5
炊飯器の炊飯ボタンを押して、
ゴムベラで混ぜながらチョコを溶かします! - 6
溶けてきたらバターを加えて更に混ぜます
- 7
チョコとバターが溶けたら、
生クリームを少しずつ加えて
混ぜます - 8
全部混ざったら炊飯スイッチを切ります!
- 9
ラム酒浸けオレンジピールを加えて混ぜます(^^)
- 10
ジャムを加えて混ぜます
- 11
カカオニブを加えて混ぜます
- 12
溶き卵を加えて混ぜます
- 13
ホットケーキミックスを少しずつ加えて、
サックリと混ぜます - 14
よく混ざったら、
炊飯器の回りをゴムベラでキレイにして、
炊飯器を軽く持って
床に落として空気を抜きます - 15
炊飯ボタンを押します
- 16
炊けたらもう一度炊飯ボタンを押します
1回炊くとこんな感じです - 17
竹串を指してみて
焼き具合を見ます
竹串に生地がつかなければ◎
(焼き具合足りないようならもう一度炊飯ボタンを押します) - 18
焼けたら炊飯器を外して、
そのまま冷やします - 19
冷えたら炊飯器から中身を取り出します
- 20
お好みで
デコレーションしてみたり、
粉砂糖をふってみたり(^^) - 21
切り分けて配っても◎
円を二段に分けて切り、1段を八等分して16個できました◎
食べきれない分は小分けにして冷凍しても◎
コツ・ポイント
ラム酒でオレンジピールを浸けておくと(^^)◎
似たレシピ
-
-
しっとりチョコケーキby炊飯器 しっとりチョコケーキby炊飯器
バレンタインにむけてしっとりチョコレートケーキはいかがですか? 材料をまぜて炊飯ボタンをおすだけなので簡単です!*ちなみに、うちの炊飯器は3.5合炊きです。 happyʕ•ᴥ•ʔ -
-
オレンジ香る! チョコロールパンケーキ オレンジ香る! チョコロールパンケーキ
オレンジ風味のパンケーキでチョコとママレードを巻いてみました。生地のオレンジの風味と溶けたチョコレートの相性が抜群です。 かかし79 -
-
-
バレンタイン♪オレンジチョコレートケーキ バレンタイン♪オレンジチョコレートケーキ
オレンジとチョコレートの相性が抜群。コアントローを入れて大人の味に仕上げました。バレンタインデーにもいいかも。 mmchopin -
-
-
-
バレンタインオレンジ香る生チョコ風ケーキ バレンタインオレンジ香る生チョコ風ケーキ
チョコレートが大量にあったので、材料をほぼチョコに絞ってみました飲み込んだ後鼻から抜けるオレンジ香りがたまりません♡ 196mrs・pi -
簡単チョコレート×オレンジケーキレシピ 簡単チョコレート×オレンジケーキレシピ
チョコレートとオレンジの甘さ控えめ大人味ケーキに仕上がりました。何も考えず材料を混ぜて焼くだけの超簡単ケーキレシピです。yuckyna
その他のレシピ