☺簡単♪真鱈の時短マヨ醤油ホイル焼き☺

hirokoh @hirokoh
♥話題入り感謝♥簡単に作れる真鱈のホイル焼きです♪
酒蒸ししてから焼くので、普通のホイル焼きよりも素早く手軽に作れます☆
このレシピの生い立ち
暑い夏に、ガスの火と接点を持ちたくなくて(笑)考えたお魚レシピです♪
YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索
☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
作り方
- 1
真鱈は耐熱容器に並べて、料理酒大さじ2をふりかけて、ラップをかけて、500Wのレンジに2分かける。
- 2
真鱈をさらに500Wのレンジに2分かけて、しばらく放置。
★印の調味料をよく混ぜておく。 - 3
玉ねぎは縦半分に切ってから縦方向に薄切りして、しめじは小房に分け、耐熱ボウルに入れる。
- 4
玉ねぎとしめじに料理酒大さじ1をふりかけて、ラップをして500Wのレンジに5分かける。
- 5
真鱈の倍の長さにアルミホイルを切り、レンジにかけた玉ねぎとしめじを水分を切って敷き、その上に真鱈を汁気を切ってのせる。
- 6
アルミは上下左右に壁を作るようにする。
焼き色をつけるので包み込まない。 - 7
混ぜておいた★印の調味料を上からかけて、その上にピザ用チーズをふりかける。
- 8
魚焼きグリルやオーブントースターでチーズに焼き色がつくまで焼いたら完成♪
- 9
2018.03.21
話題入りしました♪
ありがとうございます(T▽T) - 10
2020年12月9日発売の『クックパッドの簡単&スピードおかず』に掲載されました!
とっても嬉しいです(≧▽≦)☆
コツ・ポイント
・真鱈はいっきにレンジに4分かけてしまうと、破裂してしまうことがあるので、2分+2分かけるのがオススメです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20109275