ナポリタンをオープンオムレツ 型焼き

おまたんLABO
おまたんLABO @cook_40095535

お一人様分のナポリタンが余っちゃって。
スクエア型でオムレツにへんしーん!
サルサソースかけましたとさ。
このレシピの生い立ち
お一人様分の残った料理からみんなで食べるメニュにリメイクしていかないと、いつも私が食べ残し処理班リーダーです。そんなに私も食べられませーん!
サルサソース、初めて買いました♪クックパッド始めてから、色々な新しい調味料等の出会いが楽し♥

ナポリタンをオープンオムレツ 型焼き

お一人様分のナポリタンが余っちゃって。
スクエア型でオムレツにへんしーん!
サルサソースかけましたとさ。
このレシピの生い立ち
お一人様分の残った料理からみんなで食べるメニュにリメイクしていかないと、いつも私が食べ残し処理班リーダーです。そんなに私も食べられませーん!
サルサソース、初めて買いました♪クックパッド始めてから、色々な新しい調味料等の出会いが楽し♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スパゲッティ ナポリタン(今回の具は、豚肉新玉ねぎ人参ブロッコリートマト、ケチャップ、塩コショウ、コンソメ顆粒) 一人分
  2. 4個
  3. 牛乳 大さじ3
  4. 塩コショウ 少々
  5. 乾燥パセリ 少々
  6. バター(型に塗る) 大さじ1
  7. 細切りモッツァレラチーズ(ピザチーズ) お好み量
  8. サルサソース お好み量
  9. ※付け合わせは、コンビニのカットサラダ、ブロッコリースプラウト お好み量

作り方

  1. 1

    スパゲッティは、チンして温め、キッチンバサミで十文字を書くように切り込みを入れて、麺の長さを短くする。

  2. 2

    ボウルに卵を割り入れて、牛乳、乾燥パセリ、塩コショウして、撹拌。

  3. 3

    20×20センチの耐熱ガラススクエア型にバターを塗る。
    2の卵液を入れて、1のスパゲッティも入れる。

  4. 4

    3にチーズをのせる。
    600wラップなし3分チン。前後を入れ替えさらに600w3分チン。少しとろっとしている箇所あり。

  5. 5

    4を取り出し、オーブントースターにトレーセットして4~6分焼く。
    4・5ともやけどしないようミトンや鍋つかみを。

  6. 6

    チーズが少しさめたら、8個に切る。皿に盛り、サルサソースかける。付け合わせは、上記の通り。スプラウトは洗って切る。

  7. 7

    4・5ともご自宅のレンジやオーブントースターの火力のクセ等を考慮して時間は、調整してください。

  8. 8

    耐熱皿が、電子レンジ、オーブントースターともに使える素材かご確認してから、作り始めて下さい。

コツ・ポイント

スパゲッティは、最初皿に入っている時にキッチンバサミで十文字に切り込み、長さを短くしました。型にバターをしっかり塗っておくと、オムレツをきれいにとれます。チン→オーブントースターで焼くと、しっかり火通り、焦げ目が食欲をそそります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おまたんLABO
に公開
病室の窓から登る朝日を写メ。2016年3月19日始めました。多くのレシピの中からお会いできて嬉しいです。18年長女が社会人に♪神奈川自宅→大阪で一人暮らし。私は18年3月入院手術退院治療継続も投薬が25年9月で一段落か⁉️旦那も18年4月救急車からの入院退院社会復帰!同居の義母(95才)は認知症。ショートステイをロングステイ。長男21年社会人に。24年保護犬をお迎え♥念願の多頭飼いに‼️
もっと読む

似たレシピ