簡単に♪セロリと魚肉ソーセージの炒めもの

ミナクックちゃん
ミナクックちゃん @cook_40258243

冷蔵庫にあるものであともう一品を♪
お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
セロリが少しシナっとなってしまったときに炒めものにしてみました!

簡単に♪セロリと魚肉ソーセージの炒めもの

冷蔵庫にあるものであともう一品を♪
お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
セロリが少しシナっとなってしまったときに炒めものにしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. セロリ 1本
  2. 魚肉ソーセージ 1本
  3. 鶏がらスープのもと 小さじ1
  4. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    セロリは斜めにうすぎり。葉の部分は細かく刻んでおく。魚肉ソーセージは縦半分に切り、ななめ薄切りにしておく。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、魚肉ソーセージを炒める。焼き色がついたら、セロリの茎を炒める。

  3. 3

    鶏がらスープのもととしょうゆ、セロリの葉を入れ、絡めて炒める。

  4. 4

    完成!

コツ・ポイント

炒めすぎると食感がなくなってしまいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミナクックちゃん
に公開
3人の子育てをしながら、料理作りに奮闘中(^^) 毎日飽きずに、バランスの良い食事を心がけています!
もっと読む

似たレシピ