塩麹で旨味アップ♪鶏モモの大根おろしのせ

シュフ子
シュフ子 @cook_40127914

塩麹を揉み込んだ旨味たっぷりの鶏モモをこんがり焼き、その上に大根おろしと紫蘇をのせポン酢をたらり〜♪ご飯がすすみます♪
このレシピの生い立ち
お得意の(笑)簡単塩麹と鶏の組み合わせを、さっぱり食べたくて(^O^)

塩麹で旨味アップ♪鶏モモの大根おろしのせ

塩麹を揉み込んだ旨味たっぷりの鶏モモをこんがり焼き、その上に大根おろしと紫蘇をのせポン酢をたらり〜♪ご飯がすすみます♪
このレシピの生い立ち
お得意の(笑)簡単塩麹と鶏の組み合わせを、さっぱり食べたくて(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏モモ 250〜300g程度
  2. 下準備☆塩麹 大さじ2弱
  3. 下準備★小麦粉 全体に軽くまぶす程度
  4. お好みでキノコなど(今回はシメジ使用) 適量
  5. 大根おろし たっぷりがオススメ
  6. 紫蘇 お好みで(今回は中5枚使用)
  7. ポン酢 大根おろしの上にたらりと足らす程度

作り方

  1. 1

    鶏肉は適当な大きさに切り(唐揚げ用でも)袋に入れ☆を加え揉み込み、20分程度常温に置く→塩麹を軽く拭い★をまぶす。

  2. 2

    1の間に、紫蘇は千切りに。大根はおろし(粗めがオススメ)汁は切っておく。

  3. 3

    油を熱した鍋で皮側から焼いていく。パリッと焼けたら裏返し、蓋をし中まで火を通す。火が通ったら、蓋を外しパリッとさせる。

  4. 4

    鶏肉が焼けたら鍋からだし、同じ鍋にキノコを入れ炒める。(鶏肉の油に塩麹の塩気があるので4では、特に味付けはしない)

  5. 5

    皿に鶏肉とキノコを盛り付け、食べる直前に大根おろしと紫蘇をのせポン酢を大根おろしにたらりとたらし完成〜♪

コツ・ポイント

・鶏肉は塩麹がついているので、火を強くし過ぎて焦がさないように〜♪・キノコは鶏肉の油で炒めるのがポイント♪・大根おろしは常温にしておく♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シュフ子
シュフ子 @cook_40127914
に公開
クックパッドを始め、レシピを見て頂いたり、つくれぽを頂いたりと…本当に嬉しく有り難く、毎日のご飯作りの励みになっています♪マイペースですが、少しずつレシピを増やし楽しく続けていけたらと思っています♪シュフ子のキッチンを見てくださり本当に有難うございます(^O^)そして、つくれぽをくださった皆様本当に有難うございます♪嬉しく有難く…毎日のごはんづくりのパワーをいただいています♡
もっと読む

似たレシピ