あんにょーんなもちもちチヂミ☆

もも色あんこ
もも色あんこ @cook_40098692

ノーマルとキムチバージョンです。もちもち食感♪マシソヨ~☆
このレシピの生い立ち
もちっとしたチヂミが食べたくて、片栗粉や米粉などを愛用してます☆もち好きでもあるので、もちっとと言えば…もちだなという安易な感じで作ってみました。笑

あんにょーんなもちもちチヂミ☆

ノーマルとキムチバージョンです。もちもち食感♪マシソヨ~☆
このレシピの生い立ち
もちっとしたチヂミが食べたくて、片栗粉や米粉などを愛用してます☆もち好きでもあるので、もちっとと言えば…もちだなという安易な感じで作ってみました。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(チヂミ1枚分の材料です)
  1. ●生地
  2. ●卵 1個
  3. ●水 120cc
  4. 小麦粉 1カップ
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 豚肉 100g
  7. ニラ 1束
  8. もち 2個~3個
  9. ◆たれ
  10. ◆味ぽん 適量
  11. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    生地の材料を入れかき混ぜたら、残りの材料を入れます。餅は4等分にします。下はキムチバージョンです。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、生地を広げて3分ほど焼き、裏返して蓋をして2~3分焼きます。

  3. 3

    チヂミは適当な大きさにきります。味ぽんに白ゴマ(白すりごまでも可)を入れてたれをつくり、出来上がり☆

コツ・ポイント

キムチバージョンは、キムチを60gほど入れて下さい。

小麦粉と片栗粉の代わりに、米粉をいれるとまた違う感じでもちもちしますよ♪

たれの味ぽんがない時は、酢と醤油を1:2の割合で作ると同じ感じになります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もも色あんこ
もも色あんこ @cook_40098692
に公開
自分のための覚書みたいな感じです。(*´艸`)とにかく簡単に作れるレシピばかりです。(/ω\)
もっと読む

似たレシピ