お野菜たっぷり もちもちチヂミ♪

chirotoyo
chirotoyo @cook_40076789

これ1枚でお野菜不足も解消!?
ボリュームもたっぷり^^*
もちもち食感を楽しんでください♪
このレシピの生い立ち
もちもちしたチヂミが食べたくて作りました。
これ1枚で野菜不足も解消です^^*
しかも、かなりお値段も抑え気味で節約レシピになってます♪

お野菜たっぷり もちもちチヂミ♪

これ1枚でお野菜不足も解消!?
ボリュームもたっぷり^^*
もちもち食感を楽しんでください♪
このレシピの生い立ち
もちもちしたチヂミが食べたくて作りました。
これ1枚で野菜不足も解消です^^*
しかも、かなりお値段も抑え気味で節約レシピになってます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

フライパンで2枚分
  1. 小麦粉 200g
  2. 片栗粉 100g
  3. 1個
  4. ☆中華だし 小さじ1杯
  5. 200~250cc
  6. 鰹節 1パック
  7. ニラ 5本~お好みで
  8. にんじん 1/2本~お好みで
  9. たまねぎ 1/2個~お好みで
  10. ねぎ お好みで
  11. ごま 適量
  12. とろけるチーズ(無しでもOK) 2枚
  13. ◎ポン酢 適量
  14. ◎七味 適量

作り方

  1. 1

    食べやすいサイズで野菜を切る。

  2. 2

    ☆を全てまぜる。(ダマにならないようにしっかりと。)

  3. 3

    2に1を入れてざっくりと混ぜ合わせる。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れて熱する。

  5. 5

    生地を流し入れてチーズを置き、焼き目が付くまでしっかりと火を通す。

  6. 6

    ひっくり返して、全てに火が通るまで焼く。
    この時にしっかり押して水分を飛ばします。

  7. 7

    最後にごま油を少し端から回し入れて香ばしさをプラスする。(あっさりが好きな方は無くてもOK)

  8. 8

    お皿に移して出来上がり♪
    お好みの付けだれでお召し上がりください。(我が家は◎を合わせてつけて食べてます。)

  9. 9

    3の時に刻んだキムチを入れてもピリ辛で美味しいです。ほんのりピンク色♪

コツ・ポイント

コツは生地をしっかりまぜること!
ダマが出来ちゃうと、もちもち感が薄れます↓↓
あと、6の時にしっかり押さえて下さい。
野菜は何でもOKですが、
たまねぎを入れた方が甘味が出て美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chirotoyo
chirotoyo @cook_40076789
に公開
はじめまして^^* 京都に住んでるchirotoyoです♪旦那ちゃんと可愛い息子に毎日振り回されながら、家事に育児に頑張ってます☆簡単に。節約で。でも、美味しい。我が侭chirotoyoのレシピたちです♪また、いろいろなレシピを試して、レパートリーを増やしていきたいです。よろしくお願いしまーす♪
もっと読む

似たレシピ