シンプルなぺったん焼き

Aranjuez5 @Aranjuez
ぺったん焼きはなかなか楽しそうなので、まずは基本に立ち返って、シンプルなものを。
「ぺったん」になるようにしてみたよ。
このレシピの生い立ち
ぺったん焼きはなかなか楽しそうなので、まずは基本に立ち返って、シンプルなものを作ってみたよ。やはり「ぺったん」にするのがキモだね。これから具材のバリエーションで、楽しむつもり。
シンプルなぺったん焼き
ぺったん焼きはなかなか楽しそうなので、まずは基本に立ち返って、シンプルなものを。
「ぺったん」になるようにしてみたよ。
このレシピの生い立ち
ぺったん焼きはなかなか楽しそうなので、まずは基本に立ち返って、シンプルなものを作ってみたよ。やはり「ぺったん」にするのがキモだね。これから具材のバリエーションで、楽しむつもり。
作り方
- 1
小麦粉に水を加え、良くかき混ぜておく。
- 2
スキレットを熱し、EXVオリーブオイルをいれ、生地の半分を流し入れる。
- 3
あみえびと天かすの半分を加える。
- 4
底面に焼き色が付いた頃合いに、ターナーを使って反転させる。
- 5
反転させた面にも焼き色が付けば、洋皿に移し、残り半分を同じように作る。
- 6
洋皿に2枚分を載せ、最後にお好み焼きソースをかけて、完成。
コツ・ポイント
やはり「ぺったん」焼きなので、ぺったんになるように、生地を2回に分けて、2枚分焼いてみた。やはりこの方が良いね。なお、上にかけるソースは、お好みで何でもOK。
似たレシピ
-
-
シンプルなぺったん焼きVer.2 シンプルなぺったん焼きVer.2
シンプルなぺったん焼きVer.2なんだけど、EXVオリーブオイルの代わりに牛脂を使ったのと、具材にキャベツを。ピリ辛で。 Aranjuez5 -
-
ホットケーキミックスで月見のぺったん焼き ホットケーキミックスで月見のぺったん焼き
ぺったん焼きでガレットのように真ん中に上手く配置したいんだけど、これがなかなか難しい。そこでエッグ・ロスコのテクの利用。 Aranjuez5 -
牡蠣入り月見ぺったん焼きケイジャンソース 牡蠣入り月見ぺったん焼きケイジャンソース
牡蠣をゲットしたので豪華版の月見のぺったん焼きを。ソースはケイジャンソースで。この組み合わせ、なかなか良いね。 Aranjuez5 -
あかもくとあみえびでシンプルなタパス あかもくとあみえびでシンプルなタパス
今夜は色々とタパスを用意しているんだけど、仕込みに時間がかかるので、取りあえずはシンプルなもので。あかもくとあみえびね。 Aranjuez5 -
絹厚揚げのカリカリ焼き・ごまだれ仕上げ 絹厚揚げのカリカリ焼き・ごまだれ仕上げ
絹厚揚げのサイコロ・ステーキだけど、いつも以上にしっかりとから焼きし、ごまだれで仕上げたもの。なかなか良いタパスになった Aranjuez5 -
わかめとカニかまのシンプルなタパス わかめとカニかまのシンプルなタパス
今日は食べるものが色々とあったので、タパスはシンプルなものに。輪島七ツ島産の塩蔵わかめを使って、カニかまと合わせたよ。 Aranjuez5 -
-
自家製焼きにんにくEXVオリーブオイル漬 自家製焼きにんにくEXVオリーブオイル漬
自家製焼きにんにくの牡蠣だし醤油漬けを元に、更に長期保存が出来るよう、EXVオリーブオイル漬けにしたもの。 Aranjuez5 -
イシスキで銀鮭のアラの焼き鮭Ver.9 イシスキで銀鮭のアラの焼き鮭Ver.9
久しぶりに銀鮭のアラをゲットしたので、まずは焼き鮭に。端切れ部分が多いので、基本炊き込みご飯ようだけど、タパスにも。 Aranjuez5 -
キュウリとおじゃこのシンプルなタパス キュウリとおじゃこのシンプルなタパス
キュウリとちりめんじゃこを合わせて、シンプルなタパスを。ポン酢とEXVオリーブオイルを和えたのだけど、なかなか良いお味。 Aranjuez5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20111703