鯖のネギ味噌焼き

黒豆太郎丸 @cook_40128238
鯖とネギ味噌がよく合います。ネギ味噌が余ったらご飯のお供にしてもよいです。
このレシピの生い立ち
鯖の味噌煮以外で鯖と味噌を合わせて何か出来ないかと思って作ってみました。
作り方
- 1
3枚におろした鯖の骨抜きをします。
- 2
鯖の裏表に塩を薄くふり、しばらくおきます。10分ほど経ったら魚焼きグリルなどで鯖を焼き始めます。
- 3
味噌、みりん、砂糖、酒、しょうゆをボウルに入れ、混ぜわあせておきます。
- 4
ネギ1本はみじん切りにします。
- 5
フライパンでバターを溶かし、みじん切りにしたネギを炒めます。
- 6
ネギが焼けてきたら味噌を加えさらに炒めます。
- 7
ある程度鯖が焼けたら、お好みの量のネギ味噌を鯖の上にのせ、さらに焼きます。
- 8
味噌に焦げ目が着いたら完成です。
コツ・ポイント
火力にもよりますが、ネギ味噌は鯖が焼き上がる3~4分前にのせると、鯖がパサパサにならずネギ味噌がよい感じに焦げます。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20111744