基本のタッカルビ

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

ご飯が進むタッカルビ。ご飯に乗せてタッカル丼
このレシピの生い立ち
最近、街を歩くと、チーズタッカルビの広告をよく目にします。チーズがないものを作ってみようと思いましたがやっぱり入れるとマイルド美味しいですね。

基本のタッカルビ

ご飯が進むタッカルビ。ご飯に乗せてタッカル丼
このレシピの生い立ち
最近、街を歩くと、チーズタッカルビの広告をよく目にします。チーズがないものを作ってみようと思いましたがやっぱり入れるとマイルド美味しいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 具材
  2. 鶏もも肉 400g
  3. キャベツ(ざく切り) 小1/4個
  4. 人参(櫛切り) 1/2本
  5. 玉ねぎ(櫛切り) 1/2個
  6. さつま芋(一口大) 1/2
  7. 白ねぎ(斜め小口切り) 1本分
  8. たれの材料
  9. にんにく(すりおろし) 大さじ1
  10. 生姜(すりおろし) 大さじ1
  11. 砂糖(三温糖) 大さじ1
  12. 清酒 大さじ1
  13. 本みりん 大さじ1
  14. コチュジャン 大さじ2
  15. 醤油 大さじ1.5
  16. 韓国唐辛子(辛口細引き) 大さじ2
  17. 韓国唐辛子(甘口粗挽き) 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は皮をはぎ、塩胡椒をした後30分ほどおきます。

  2. 2

    たれの材料を合わせます。

  3. 3

    鶏肉にたれを揉みこみ1時間ほどねかせます。

  4. 4

    キャベツを除きフライパンにすべての具材を入れ蓋をし、蒸し焼きにします。しんなりしたらキャベツを入れます。

  5. 5

    出来ました。

  6. 6

    器に盛り完成です。

  7. 7

    チーズを入れると今どきのチーズタッカルビ

  8. 8

    チーズを入れるとマイルドになります。

コツ・ポイント

韓国唐辛子はそんなに辛くないので多めに入れています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ