定番おつまみ【蛸の唐揚げ】居酒屋メニュー

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

醤油・にんにく・生姜ベースの調味料にしっかり漬け込んで、薄力粉→片栗粉を塗してベチャっとならない様に作ります。
このレシピの生い立ち
蛸の唐揚げが好きなんです。
調味料に漬けて味を含ませ、ベチャとならない様に作るのが好きです。
仕上げにレモンをギューっと絞って食べます。
胡椒を振っても美味しいです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 茹でタコ刺身用 150〜170g
  2. ●醤油 小匙2
  3. ●酒・きび糖(又は砂糖) 各小匙1
  4. ●にんにくおろし 大1片(小匙1程)
  5. ●生姜おろし 小匙1
  6. ●胡椒 しっかりめ
  7. 薄力粉 小匙2
  8. 片栗粉 適量
  9. 揚げ油 適量
  10. レモン(くし切り) 適量

作り方

  1. 1

    タコは水気を拭き取り小さな一口大に切る。ポリ袋に●と共に加えて全体に揉み込む。空気を抜いて口を閉じ冷蔵庫で6時間〜置く。

  2. 2

    1に薄力粉を加えて全体に馴染ませる。一つずつ片栗粉を塗す。

  3. 3

    揚げ油を180℃に熱し、2をサッと(30〜40秒程)揚げる。取り出して油を切る。

  4. 4

    器に盛り、レモンを添える。

  5. 5

    ※ 「タコの唐揚げ」の人気検索で1位になりました。

  6. 6

    ※ 「話題のレシピ」になりました。皆様ありがとうございます。

コツ・ポイント

パン!!とならない様手早く揚げますが、細かく油が跳ねるので蓋ができる様であれば、お勧めします。

揚げる際は、少量ずつ揚げる様にして下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ