玉ねぎと金時豆を使ったフムス風ペースト

北海道食べる通信 @cook_40120448
健康成分ケルセチンが多く含まれた赤玉ねぎ“さらさらレッド”を使用。赤玉ねぎでなくてもおいしくつくれるレシピです。
このレシピの生い立ち
★北海道食べる通信19年秋号レシピ★
レシピ監修:井澤綾華氏
食材:さらさらレッド(玉ねぎ) 栗山町
https://taberu.me/hokkaido/
玉ねぎと金時豆を使ったフムス風ペースト
健康成分ケルセチンが多く含まれた赤玉ねぎ“さらさらレッド”を使用。赤玉ねぎでなくてもおいしくつくれるレシピです。
このレシピの生い立ち
★北海道食べる通信19年秋号レシピ★
レシピ監修:井澤綾華氏
食材:さらさらレッド(玉ねぎ) 栗山町
https://taberu.me/hokkaido/
作り方
- 1
皮をむいたさらさらレッドを繊維と垂直にカットし、オリーブオイル(分量外)を敷いたフライパンでクタッとするまで炒める。
- 2
ボウルに1とすべての材料を入れ、マッシャーやフォークで豆をつぶしながら混ぜる。(フードプロセッサーがあればなめらかに)
- 3
ペースト状になれば完成。
- 4
感想パセリ、パプリカパウダーをかけてトーストやクラッカー、野菜にディップして召し上がれ。
コツ・ポイント
■さらさらレッドとは
http://dais.sakura.ne.jp/sarasara-red/html/
似たレシピ
-
フムス ヒヨコ豆のペースト 中東料理 フムス ヒヨコ豆のペースト 中東料理
ホンモスとも呼ばれ、中東全域で食べられるペーストです。にんにく味が食欲をそそります。多めに作って冷蔵庫で保存できます。 女郎蜘蛛 -
ひよこ豆のペースト「フムス」 ひよこ豆のペースト「フムス」
フムスは中東やギリシャなど多くの国で食されているひよこ豆のペースト。オリーブオイルがたっぷり入ってマイルドでクリーミー☆ メルカードポルトガル -
-
-
-
-
-
-
時短簡単ピリ辛フムス☆ひよこ豆のペースト 時短簡単ピリ辛フムス☆ひよこ豆のペースト
材料がそろっていれば、10分で完成する時短簡単でたんぱく質たっぷりの美味しくてヘルシーなパンに塗ると美味しいペースト! 火水流整体術院 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20113296