自然な甘さ♪粉ふき薩摩芋の塩バター和え

スキッチー
スキッチー @cook_40095769

お砂糖不使用。ホクホク薩摩芋の自然な甘さで箸休めの副菜にも。冷めても美味しいから翌日はお弁当の黄色いおかずにもお役立ち!
このレシピの生い立ち
レモン煮も好きだけど、お砂糖を使わずに自然な甘さを楽しめて簡単に作れるのないかな〜と考えました。2歳の息子も大好きレシピです。
かぼちゃで作っても美味しいです♪

自然な甘さ♪粉ふき薩摩芋の塩バター和え

お砂糖不使用。ホクホク薩摩芋の自然な甘さで箸休めの副菜にも。冷めても美味しいから翌日はお弁当の黄色いおかずにもお役立ち!
このレシピの生い立ち
レモン煮も好きだけど、お砂糖を使わずに自然な甘さを楽しめて簡単に作れるのないかな〜と考えました。2歳の息子も大好きレシピです。
かぼちゃで作っても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 大きめのもの 1本
  2. バター 10g 程度 お好みで。
  3. 小さじ 2分の1程度、お好みで。

作り方

  1. 1

    さつまいもを洗って、食べやすい大きさに切り、しばらく水にさらします。

  2. 2

    さつまいもをざるにあげ、茹でます。

  3. 3

    串を刺してみて、すーっと通ったら、茹で汁を捨て、再び鍋を火にかけながらゆすって、水気を飛ばします。

  4. 4

    水気が飛んだら、バターと塩を加え、バターが溶けるまで全体をざっくり混ぜ合わせて、出来上がり!

  5. 5

    紫芋で作ったら、運動会のお弁当の彩りにも◎!

コツ・ポイント

茹で上がったら、しっかり水分を飛ばすことくらいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スキッチー
スキッチー @cook_40095769
に公開

似たレシピ