簡単♪ふわしっとりなクランベリーマフィン

*…puni…*
*…puni…* @ycar5337

焼き立てはカリふわ、一日置けばしっとりなマフィンです(*^▽^*)
覚えやすい分量で簡単に出来るのでお子様のおやつにも♡
このレシピの生い立ち
100均でたまたま見付けたドライクランベリーを使って簡単な焼き菓子が作りたくて(*´∀`*)

簡単♪ふわしっとりなクランベリーマフィン

焼き立てはカリふわ、一日置けばしっとりなマフィンです(*^▽^*)
覚えやすい分量で簡単に出来るのでお子様のおやつにも♡
このレシピの生い立ち
100均でたまたま見付けたドライクランベリーを使って簡単な焼き菓子が作りたくて(*´∀`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

100均のMsizeカップ4個分
  1. 薄力粉 100㌘
  2. ベーキングパウダー 3㌘
  3. 卵(M) 1個
  4. バター 60㌘
  5. 牛乳 60㌘
  6. グラニュー糖 60㌘
  7. ドライクランベリー 30㌘
  8. ニラエッセンス 数滴

作り方

  1. 1

    ○は合わせてふるっておく。
    バター・卵・牛乳は常温に戻しておく。
    クランベリーは細かく刻んでおく。

  2. 2

    ボウルにバターを入れてクリーム状になるまで練り、グラニュー糖を加えてよくすり混ぜる。

  3. 3

    溶き卵を少しずつ加え、都度分離しないように白くふんわりするまでしっかりとよく混ぜる。
    ※バニラエッセンスもここで加える。

  4. 4

    牛乳の半量→ふるった粉の半量を加えて混ぜ、次に残りの牛乳→クランベリー→残りの粉の順に加え、さっくり混ぜる。

  5. 5

    180℃に予熱したオーブンで25分焼いたら出来上がりっ!!
    粗熱が取れたらひとつずつラップで包んで保存してください♪

  6. 6

    ☆この分量を基本に、色々なアレンジマフィンを作ってみてくださいね♪♪♪

コツ・ポイント

分離しないように、材料は常温に戻しておいてください♪
粉を入れたら絶対に混ぜ過ぎない!!粉っぽさが残る程度でOKです♪
焼き時間は調節してください。焼き過ぎるとボソボソしてしまうので注意♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*…puni…*
に公開
☆薬膳マイスター☆和漢薬膳師☆第3期レシピエール☆料理雑誌、新聞等掲載有り3児の母♡楽しく、美味しく、見た目にもこだわった料理を理想としています♪体の中から健康になれるご飯が作りたく、薬膳の資格を取得♡皆様からのれぽが本当に嬉しく、何度も見返しては感謝ばかりです♡マイペースに更新して行きます♪
もっと読む

似たレシピ