母の唐揚げ
しょうがとニンニクが効いている
ジューシーな唐揚げです(*´艸`*)♡
このレシピの生い立ち
母からの直伝(*´艸`*)♡
作り方
- 1
調味料
生姜とニンニクを
ボウルに入れて混ぜておく。 - 2
鶏肉を二口大位に
大きく切っておく!!
(大きく切ることでかたくなりくいです) - 3
鶏肉を先程のボウルに入れて揉み込む( *^艸^)
そして、
理想は、半日~1日漬け込む。
時間が無ければ、30分か1時間 - 4
袋に、片栗粉と上新粉(米粉)を入れて
漬けておいた鶏肉にまぶす。
粉はどっちかだけでもOKです( *^艸^) - 5
150度の油できつね色になるまで揚げる。
- 6
この位まで揚げて完成です( *^艸^)
コツ・ポイント
前日の夜とかに準備して
翌日の夜とかに食べるのが
よく味がしゅんでて美味しいですよ( *^艸^)
多めに作って漬け込んだ鶏肉を
小分けに袋に入れて冷凍しといて
お弁当や時間が無い時の晩御飯とかにも使えます«٩(*´꒳`*)۶»
なのでこの量
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20113606