つくしの卵とじ炒め

☆mint
☆mint @cook_40128747

私の母のつくしの定番の作り方です。やはりこの食べ方が一番好きです。
このレシピの生い立ち
よーく見ると、路地の奥につくしんぼが生えてました。
ここ数日暖かな穏やか日和でしたので長さもそこそこありましたが、雨が無かったので少し細めでした。
山野草の季節がはじまりました。楽しみです…

つくしの卵とじ炒め

私の母のつくしの定番の作り方です。やはりこの食べ方が一番好きです。
このレシピの生い立ち
よーく見ると、路地の奥につくしんぼが生えてました。
ここ数日暖かな穏やか日和でしたので長さもそこそこありましたが、雨が無かったので少し細めでした。
山野草の季節がはじまりました。楽しみです…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. つくし 適宜
  2. 2個
  3. 菜花 適宜
  4. しょうゆ 大1
  5. ごま 大2
  6. 味の素 適宜

作り方

  1. 1

    つくしを摘んだら出来るだけ早めにはかまを取り、茹でてアクを取ってから水にさらしておく。
    つくしが長ければ少し切っておく。

  2. 2

    菜花を茹でておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れつくしを炒める。

  4. 4

    しょうゆ、味の素をいれよく味をからめてから割りほぐした卵をいれ軽く混ぜ最後に茹でた菜花をいれ混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

つくしは、ワンちゃんの散歩道とか除草剤の散布がされてないところのを摘んで下さいね…

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆mint
☆mint @cook_40128747
に公開
家庭菜園で季節の野菜から作ってます。採れたて新鮮野菜を使って素朴な料理、保存がきく料理が多いですが、色々アレンジしては楽しんでます。クックパッドの始まりは娘達にお母さんのいつもの料理が出来る様に残そうと始めましたが、今は皆さんが参考に見て下さっててとても嬉しく作る喜びとなってます。2018年1月よりはじめました。
もっと読む

似たレシピ