つくしの卵とじ炒め

☆mint @cook_40128747
私の母のつくしの定番の作り方です。やはりこの食べ方が一番好きです。
このレシピの生い立ち
よーく見ると、路地の奥につくしんぼが生えてました。
ここ数日暖かな穏やか日和でしたので長さもそこそこありましたが、雨が無かったので少し細めでした。
山野草の季節がはじまりました。楽しみです…
つくしの卵とじ炒め
私の母のつくしの定番の作り方です。やはりこの食べ方が一番好きです。
このレシピの生い立ち
よーく見ると、路地の奥につくしんぼが生えてました。
ここ数日暖かな穏やか日和でしたので長さもそこそこありましたが、雨が無かったので少し細めでした。
山野草の季節がはじまりました。楽しみです…
作り方
- 1
つくしを摘んだら出来るだけ早めにはかまを取り、茹でてアクを取ってから水にさらしておく。
つくしが長ければ少し切っておく。 - 2
菜花を茹でておく。
- 3
フライパンにごま油を入れつくしを炒める。
- 4
しょうゆ、味の素をいれよく味をからめてから割りほぐした卵をいれ軽く混ぜ最後に茹でた菜花をいれ混ぜたら出来上がり。
コツ・ポイント
つくしは、ワンちゃんの散歩道とか除草剤の散布がされてないところのを摘んで下さいね…
似たレシピ
-
-
-
-
-
チャチャッとレタス炒め~卵とじ~ チャチャッとレタス炒め~卵とじ~
生ではそれほど食べられないレタスをサッと炒めるとたくさん食べられます☆実家の母がよく作っていたものを自分なりにアレンジしてみました!なおきっちん
-
-
-
-
豚ニラのボリュームたっぷり♡卵とじ炒め 豚ニラのボリュームたっぷり♡卵とじ炒め
母の作ってくれた、ゴーヤ・チャンプルの味を思い出しながら、ゴーヤ→ニラで作りやすく・ボリュームたっぷりなおかずにしました。 クレちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20177347