簡単絶品♫抹茶ティラミス

ケチャ&ウル
ケチャ&ウル @kecha_uru

苺を添えてクリスマスの即席デザートにも♫
贅沢抹茶味の絶品ティラミス、実は材料重ねるだけの簡単スウィーツです。
このレシピの生い立ち
11~12月の料理教室でクリスマスカラーのデザートを考えていて。

簡単絶品♫抹茶ティラミス

苺を添えてクリスマスの即席デザートにも♫
贅沢抹茶味の絶品ティラミス、実は材料重ねるだけの簡単スウィーツです。
このレシピの生い立ち
11~12月の料理教室でクリスマスカラーのデザートを考えていて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約15×22×5㎝の楕円器1個分
  1. チーズ生地
  2. マスカルポーネチーズ 200g
  3. 生クリーム 200㏄
  4. 砂糖 55g
  5. 抹茶液
  6. 抹茶 大さじ2
  7. お湯 200㏄
  8. スポンジ
  9. フィンガービスケット 約100g

作り方

  1. 1

    マスカルポーネチーズを室温に戻しておく。

  2. 2

    抹茶を分量のお湯でとく。最初は少量づつ、小さなホイッパーでやるとダマになりにくい。

  3. 3

    器にフィンガービスケットを並べ(きっちりではなく少し余裕をもたせて)②の抹茶液を半量流す。水分を吸うまでまつ。

  4. 4

    マスカルポーネに砂糖を加えてなめらかになるまで混ぜる。

  5. 5

    六分立て(写真・とろりとするまで)に泡立てた生クリームを④のマスカルポーネにまずは半量混ぜる。最後は全部混ぜる。

  6. 6

    ③の抹茶液でふやけたビスケットの上にチーズ生地の半量を流す。平らにならす。

  7. 7

    フィンガービスケットの残りを並べる。残りの抹茶液をかけてビスケットをふやかす。

  8. 8

    残りのチーズ生地を流し、平にならしたら抹茶(分量外)を茶こしでふる。

  9. 9

    一晩くらい置いた方が味がなじみ美味しいです。取り分けるときには大き目のスプーンなどでざっくりと。

  10. 10

    使用したフィンガービスケット

コツ・ポイント

・五~六分立て「あわ立て器で持ち上げると帯状にトロトロ落ち、落ちた跡がすぐ消える」
・マスカルポーネチーズがない場合、クリームチーズ1パック(180g程度?)にプレーンヨーグルトを加えて200gにしたもので代用可

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケチャ&ウル
に公開
自宅にて料理教室を主宰。調理師・インテリアコーディネーター・クックパッドアンバサダー。家族:7つ年上夫、娘4歳、息子2歳、猫2匹。趣味:ホームパーティー 飲み食いメインの旅行ちょっぴり小洒落た、かつ家庭ならではの料理が目標☆ロンドン駐在生活のこと、毎日のご飯や育児の事、教室記録など、ブログに綴っております。http://kechauru.blog.fc2.com/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ