フライパンでなんちゃって広島焼き

お家で広島焼き風♪ホットプレートではなくフライパンと大皿2枚で作ってみました♪大皿でひっくり返しも楽チンです。
このレシピの生い立ち
ホットプレートを出すのも、片付けるのも面倒だったのでσ(^_^;
フライパンでなんちゃって広島焼き
お家で広島焼き風♪ホットプレートではなくフライパンと大皿2枚で作ってみました♪大皿でひっくり返しも楽チンです。
このレシピの生い立ち
ホットプレートを出すのも、片付けるのも面倒だったのでσ(^_^;
作り方
- 1
キャベツは太めな千切りに、青ネギは小口切りにします。
- 2
お好み焼き粉に水を加えて生地をつくります。
生地をすくってスジが1~2秒して消える位のとろみが良いです。 - 3
フライパンに油を熱して生地を2/3位フライパンいっぱいに伸ばして焼き、鰹節を1パックふりかけます。
- 4
キャベツ、揚げ玉、切りいか、青ネギ1/2量をのせて残りの生地の1/2を回しかけてから蓋をして弱火で良く焼きます。
- 5
フライパンにお皿をかぶせてひっくり返してお皿に取り出します。(この時は裏返しになっています。)
- 6
5のお皿にもう一枚お皿をかぶせてひっくり返し表向きにします。
- 7
表向きになったら残りの生地を回しかけて豚肉を載せ軽く塩、胡椒します。生肉を扱ったので一度お皿を洗うことをおすすめします。
- 8
今度はフライパンをお皿にかぶせてひっくり返します。(裏返し(生地側)の状態です。)
- 9
蓋をして弱火でしっかりと火を通してから、蓋を外して中火に強めてカラッと焼き再びお皿をかぶせてひっくり返してお皿に取ります
- 10
※この時点では肉が上です。
※豚肉、具材、つなぎの生地に火が通っていることを確認して下さい。 - 11
再びもう一枚のお皿をかぶせてひっくり返し、裏返しにします。
- 12
フライパンに油を足して(必要時)焼きそばをソースを加えて炒めて一度お皿に取ります。
- 13
フライパンを軽く拭いて綺麗にしてから溶いた卵をフライパンいっぱいに広げてやき、まだ火が通らないうちに焼きそばをのせます
- 14
お皿にとっておいた11(豚肉下、生地側が上)をスライドさせて焼きそばの上にのせます。
- 15
軽くおさえて馴染ませます。
- 16
再びお皿(最終です)をかぶせてひっくり返します。
※お好みでスライドさせてフライパンに戻しフライパン上で仕上げをしても♪ - 17
ソースをたっぷり塗り(かけ)てマヨネーズをしぼります。
- 18
お好みで青のり、鰹節1袋、青ネギをトッピングして仕上げます。
- 19
切り分けてどうぞ(^^*)♪
- 20
我が家では時々ソース、マヨネーズにプラスして各自でマヨネーズとケチャップを混ぜたものをかける時もあります(気分で(笑))
- 21
.
- 22
■初心者の料理実験室さん■ごめんなさい。頂いたれぽが誤って消えてしまった様です。此方こそ素敵なれぽを有難うございました♡
コツ・ポイント
焼きそばを一度取り出す時には、空いている方の大皿に取って大丈夫です。
16のお皿は最終になるので一度キレイにしてからが良いです。
お皿フライパンがとっても熱いので十分注意して下さい!!
豚肉は今回小間切れで作りました我が家は豚バラが一番です
似たレシピ
-
-
-
フライパン1つで広島お好み焼き4人前(改 フライパン1つで広島お好み焼き4人前(改
以前はホットプレートとフライパンを駆使して作ってましたが、めんどくさいのでフライパン1つで作る方法を考えました。smilejack2
-
-
お好み焼き屋の広島焼き(鶏肉ver.) お好み焼き屋の広島焼き(鶏肉ver.)
フライパン2つで☆特別買ったのは焼きそば麺だけ☆家にあるもので直ぐに作れる簡単広島焼き♪︎我が家は鶏もも肉♪︎ しばかじゅ -
-
-
その他のレシピ