作り方
- 1
オクラの下処理をします。茎を切りガクを削ぎ切ります。
- 2
まな板に並べ、塩を振り手でゴロゴロ転がし、オクラの毛をとります。
まだオクラは切りません! - 3
塩を取るため、さっとザルに入れて水洗いし、水を切っておきます。
- 4
沸騰したお湯で40秒〜1分ゆでます。
- 5
その間に、☆を混ぜておきます。
- 6
茹で上がったら、半分〜1/3に切ります。
- 7
さっと和えたら出来上がりです。
コツ・ポイント
とても簡単なので、特にないです。
我が家は、娘がお星様のお野菜、と喜ぶので輪切りと斜め切りの両方の切り方をします。
似たレシピ
-
-
-
簡単☆美味しい☆オクラのおかか和え♪ 簡単☆美味しい☆オクラのおかか和え♪
緑黄色野菜食べましょう♪茹でて混ぜるだけ☆簡単☆ネバネバオクラパワーで暑い夏を乗り切りましょう♪お弁当にもピッタリ♬ Rhia -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20114495