☆簡単☆鶏ササミのベーチー揚げ
簡単&節約料理です★
このレシピの生い立ち
鶏ササミはお安く買えるので、節約料理として生まれました★
作り方
- 1
鶏ササミをゆでる
- 2
ゆであがった鶏ササミを水で冷やし、1本を半分に切る。そして中にベーコン、チーズが入るように切り込みを入れる
- 3
ベーコン(ハムでも可)1枚を8等分に切る。スライスチーズ2枚も8等分に切る。(2枚に重ね計16枚にする)
- 4
パン粉にドライパセリを投入し混ぜる。
- 5
鶏ササミに小麦粉、卵液、パン粉の順に衣づけ(最後に鶏ササミを手で包みこむように丸める)
- 6
160〜180℃の油で揚げる。
- 7
衣がキツネ色になったら完成☆
- 8
ソースはトンカツソースやオーロラソース、マヨネーズ、ポン酢…お好きなものをかけてお召し上がりください☆
コツ・ポイント
鶏ササミは最初にゆでているので、中のチーズが溶けすぎてしまうので、揚げ時間は3〜5分で充分です★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20114771