作り方
- 1
ミキサー(ブレンダー)に入れやすいように、材料をカットします。(パイン缶の代わりにリンゴ1/4でも美味しいです)
- 2
全ての材料をミキサーに入れてスイッチオン(家庭用冷凍庫で作った氷を数個入れても良いと思います)
コツ・ポイント
基本的にスムージーは、ジュースなどを入れずに、水で作る方が栄養を吸収しやすいみたいです。でも、爽やかなドリンクに仕上げたくて、市販の100%グレープフルーツジュースを入れました。市販のトマトジュースでも作りましたが、味がぼやけました。
似たレシピ
-
-
-
-
トマト&ストロベリー☆レッドスムージー トマト&ストロベリー☆レッドスムージー
丸ごと1個トマトが食べられるフルーティなスムージー☆紫外線が多いこの時期にオススメのスムージーでカラダの中からキレイに♪ 草原うさぎ -
林檎とグレープフルーツのスムージー 林檎とグレープフルーツのスムージー
林檎、グレープフルーツ、パイナップルの相性の良いフルーツスムージー。栄養も味も色も爽やかなクリームイエロースムージー。 エレナ0601 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20114805