牛肉の生姜焼き☆ガーリック風味

反省堂書店(のぐち)
反省堂書店(のぐち) @cook_40052217
日本

ビーフステーキに対しポークステーキがあるように,豚の生姜焼きに対し牛の生姜焼きがあって当然,美味しいんです!
このレシピの生い立ち
カタログギフトで牛肉をいただきましたが,牛薄切り肉のすき焼きには飽きてしまったので,この方法をトライしました。豚の生姜焼きより美味しいかも。

牛肉の生姜焼き☆ガーリック風味

ビーフステーキに対しポークステーキがあるように,豚の生姜焼きに対し牛の生姜焼きがあって当然,美味しいんです!
このレシピの生い立ち
カタログギフトで牛肉をいただきましたが,牛薄切り肉のすき焼きには飽きてしまったので,この方法をトライしました。豚の生姜焼きより美味しいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 牛肉(薄切り) 100g
  2. ●生姜(すり下ろし) 1片(10g)
  3. ●にんにく(すり下ろし) 1かけ
  4. ●醤油 大さじ1(18g)
  5. ●酒 大さじ1(15g)
  6. ●砂糖 小さじ1/2(3g)
  7. オリーブオイル(サラダ油) 大さじ1/2(4g)

作り方

  1. 1

    ハイ,とっても重要!牛肉を冷蔵庫の外に出しておく。

  2. 2

    ●を合わせ,牛肉を5分以上つけ込む。

  3. 3

    フライパンに油を熱し,2を中火で色が変わるまで炒める。

  4. 4

    熱が通りにくいときはふたをする。

  5. 5

    余分な油はキッチンペーパーで拭き取る。

  6. 6

    牛肉が茶色になったら,器によそい出来上がり!

  7. 7

    <今回の付け合わせ>
    レタス,ルッコラ,ミニトマト。

コツ・ポイント

とにかく,牛肉を調理する前に常温に戻しておくこと。これだけで味が全然違います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
反省堂書店(のぐち)
に公開
日本
横浜在住。皆さんの温かい激励のお陰で元気になりました。ただ今ロシア大使館の近くで楽しくしています。今度誰か根津美術館に連れて行って下さい。ハマスタは行きたくないなあ。たくさんの心のこもったつくれぽをありがとうございます😊❤「旧:反省堂書店(のぐち)」と同一人物です。
もっと読む

似たレシピ