Pink Berryの贅沢ロールケーキ

minntamama
minntamama @cook_40127607

イチゴチョコを用いて3色トーンのデコにしたピンクのロールケーキ、一口食べれば苺の甘く優しいお味がお口いっぱい広がります

このレシピの生い立ち
40種目に作ったのはイチゴチョコのロールケーキ。一度目の試作で気になる点があり、その後に米粉の配合やデコのクリームを低濃度に変更するなどの改善を行った他、ダイスやジャムなどを加えることでイチゴの多彩な味をプラスしたロールに仕上がりました。

Pink Berryの贅沢ロールケーキ

イチゴチョコを用いて3色トーンのデコにしたピンクのロールケーキ、一口食べれば苺の甘く優しいお味がお口いっぱい広がります

このレシピの生い立ち
40種目に作ったのはイチゴチョコのロールケーキ。一度目の試作で気になる点があり、その後に米粉の配合やデコのクリームを低濃度に変更するなどの改善を行った他、ダイスやジャムなどを加えることでイチゴの多彩な味をプラスしたロールに仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

27×20㎝バット
  1. このロールでは生の苺のほか、イチゴチョコ、イチゴリキュール、イチゴダイス、イチゴジャムなど多くの素材を使って、贅を尽くしたロールを作ります。
  2. <蜂蜜バターリキュールボウル>
  3. ①蜂蜜 10g
  4. ①バター 10g
  5. イチゴリキュール 17g
  6. 純生クリーム 3g
  7. <薄力粉ボウル>
  8. 薄力粉 30g
  9. 上新粉米粉 20g
  10. <卵白ボウル>
  11. 卵白 105g
  12. ③グラニュー糖(卵白用) 45g
  13. <卵黄ボウル>
  14. 卵黄 80g
  15. ④グラニュー糖(卵黄用) 30g
  16. ④バニラエッセンス 10滴
  17. <スポンジ生地にプラス素材>
  18. イチゴダイス 5g
  19. 苺ジャム 5g
  20. <シロップ>
  21. イチゴリキュール 大さじ2
  22. <イチゴシャンティ>
  23. ⑦高濃度純生クリーム45%以上 200ml
  24. ⑦グラニュー糖(クリーム用) 20g
  25. イチゴチョコ(cotta 27563) 50g
  26. イチゴリキュール(手作り) 大さじ2
  27. <ロールのなかに>
  28. ⑧フレッシュ苺 中7~8個
  29. <デコ用クリーム>
  30. ⑨低濃度純生クリーム35% 100ml
  31. ⑨グラニュー糖(クリーム用) 10g
  32. イチゴチョコ((cotta 27563) 25g
  33. <追加>
  34. イチゴチョコ(cotta 27563) 5g~7g
  35. <仕上げに>
  36. イチゴチョコ(cotta 27647) 適量
  37. ⑪フレッシュ苺 中7~8個
  38. ⑪蜂蜜またはナパージュ 適量

作り方

  1. 1

    蜂蜜10g、バター10g、イチゴリキュール17g、純生クリーム3gをレンジで30秒加熱し、バターを溶かしておく

  2. 2

    薄力粉30g、上新粉20gの計50gをよく混ぜ、ふるっておく

  3. 3

    卵白105gに、グラニュー糖45gを3回に分けて入れ、ツノが立つまでメレンゲしておく。高速回転7分後、低速1分~1分半

  4. 4

    このあたりで、オーブン180℃14分の余熱をスタートさせておく

  5. 5

    卵黄80gにグラニュー糖30g、バニラエッセンス10滴を加えたものをボールに移し、

  6. 6

    白くまったりするまで高速回転10分以上泡立てたあと、低速1分

  7. 7

    ここに<3>の卵白メレンゲボウルの1/3を入れて、さっくりと混ぜたあと、

  8. 8

    <2>の薄力粉ボウルの粉を再度ふるい器で入れながら、ムラがなくなるまで、さっくりと混ぜる

  9. 9

    次に<3>の卵白メレンゲボウルの残り全部を入れ、こちらもムラがないように、さっくりと混ぜる

  10. 10

    このボウルから少量を取り、<1>の<蜂蜜バターリキュールボウル>に入れて馴染ませたら、

  11. 11

    今度は元のボウルに再び戻し、さっくりと全体をまぜたら、

  12. 12

    イチゴダイス5gを加え全体をふんわり混ぜてゆきわたらせたら、スポンジづくりは終了

  13. 13

    クッキングシートを敷いた天板に苺ジャム5gを広げ、

  14. 14

    生地をそっと流し込んで表面をならし、少し高い位置から落として大粒気泡をとりのぞき、オーブン180度14分焼く

  15. 15

    焼きあがったら、縮をふせぐために高いところから落とし、

  16. 16

    ラップを表面に覆って粗熱をとり、冷蔵庫で1時間以上冷やしておく

  17. 17

    ここからはクリームづくり。今回使用したcottaさんのイチゴチョコから2種を使用(27647と27563)

  18. 18

    ロールに巻きこむクリームは純度の高い純生クリーム(45%または47%)とイチゴチョコ50g、グラニュー糖20gを使用する

  19. 19

    これらを鍋に入れ、沸騰しなように注意しながらイチゴチョコを溶かしていく

  20. 20

    溶けたら氷をはった二重ボウルに移しかえ、熱が冷めたところでイチゴリキュールを小さじ2加え、

  21. 21

    9分立てまで一気にホイップしていく

  22. 22

    スポンジを冷蔵庫から取り出し表面の焦げをデザートナイフや指先を使ってはがす

  23. 23

    ちなみに裏面はこうなっている

  24. 24

    焦げをはがした面を上にしてスポンジの両面を斜めに切り落としたあと、イチゴリキュールを大さじ2、ハケで叩くようにのせていく

  25. 25

    <21>で作ったイチゴシャンティを全面に塗ったあと、手前を高く滑り台のように傾斜をつけておく

  26. 26

    手前1/3あたりに苺を縦に乗せていく。中粒だと6~7粒、隙間にあいた部分は1/2にカットした苺を挟んでおいてもよい

  27. 27

    苺の端にクリームで土手を作り、さらに苺の隙間をクリームで埋めていくと、ロールを巻き込む際に苺がずれずにすむ

  28. 28

    クルリンパで巻いたあと両端を輪ゴムでしばり、乾燥しないようにラップで包む。これを冷蔵庫で出来れば一晩冷やしておく

  29. 29

    ロールが十分に冷えて安定したらデコをしていく。デコに使うのは純度の低い35%を使用してライトに仕上げる

  30. 30

    純生35%にイチゴチョコ25g、グラニュー糖10gを鍋に入れて沸騰しないよう注意しながら溶かしていく

  31. 31

    そのうち半量を取り出したあと残りの半量は鍋に残したまま苺チョコを5g~7g増量してピンク色を強くする。

  32. 32

    それらをそれぞれ<21>と同様に氷のはった二重ボウルでホイップしたらツートンクリームが完成

  33. 33

    冷えたロールを取り出したら、薄色のピンククリームをこのように両端にぬる

  34. 34

    中央のラインには濃い色のピンククリームをぬり、

  35. 35

    そこに荒めのおろし器でけずったイチゴチョコをふりかければ、これで3つのピンクトーンの出来上がり

  36. 36

    飾り付け最後は丸ごと1個の苺のほか、1/2切りや1/4切りにした苺も乗せて高さを出しましょう。

  37. 37

    優しいピンクのロールであなたのお家のプリンセスもきっと喜んでくれるはず。

  38. 38

    イチゴダイスやイチゴジャムが加わった贅を尽くしたロール。仕上げに苺に蜂蜜をかけてより美しく。

  39. 39

    正式名称は〝Pink berry for SANA” 。親友SANAに贈ったロールが元で完成したレシピです。

  40. 40

    女子のお誕生日のお祝いにぴったりのイチゴチョコロール、いつものお味に飽きたらぜひ!

  41. 41

    イチゴのドライパウダーを市販のお菓子で代用したイチゴビスキュイのロールもございます
    レシピID : 19714932

  42. 42

    イチゴアイスを練り込んでお口に入れたら溶けてしまうほど柔らかなロールはこちら
    レシピID : 19577995

  43. 43

    ホワイトチョコと生クリームを合体させた基本のミルキィいちごのロールケーキはこちら
    レシピID : 19167613

  44. 44

    パルメザンやマスカルポーネのチーズスポンジにレッドベリーを組み合わせた極上ロールはこちら
    レシピID : 19759618

コツ・ポイント

1. イチゴチョコは他メーカーのものでもかまいませんがイチゴの酸味のあるものが望ましいと思います。
2.イチゴリキュールは欠かせないアイテムです。お子様のケーキにお使いの場合は、加熱してアルコールを飛ばしたものをご使用ください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
minntamama
minntamama @cook_40127607
に公開
ケーキのバリエーションにトライ中です。安心安全な食材で作る”しっとり系スポンジ”が特徴です。時には一つのレシピで何度作り直しても出来がイマイチな物もあったりしますが、そんな風にトライを続けていると、時々傑作レシピが生まれたりします。ご参考になるレシピがあれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ