牛肉のたたき

おんぷ131
おんぷ131 @cook_40128060

牛肉を調味液に漬け込みました。
そのまま何もつけずに召し上がれ♪
さっぱりしておいしい~☆
このレシピの生い立ち
今までは食べるときにつけ汁につけて食べていたが、つけ汁に最初から漬け込んでしまえば楽に食べれるな~と思い、作ってみたら意外と好評‼
以後わが家ではこの作り方になりました

牛肉のたたき

牛肉を調味液に漬け込みました。
そのまま何もつけずに召し上がれ♪
さっぱりしておいしい~☆
このレシピの生い立ち
今までは食べるときにつけ汁につけて食べていたが、つけ汁に最初から漬け込んでしまえば楽に食べれるな~と思い、作ってみたら意外と好評‼
以後わが家ではこの作り方になりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉新鮮なもものかたまり 500g
  2.  つけ汁
  3. ●しょうゆ 200cc
  4. ●酢、酒 各100cc
  5. レモンの輪切り 1/2個
  6. 玉ねぎの薄切り 1/4個
  7. ●しょうがのすりおろし 1かけ
  8. にんにくのすりおろし 1/2かけ
  9.  つま
  10. 玉ねぎ 3/4個
  11. 大葉 10枚

作り方

  1. 1

    フライパンを熱し牛肉をのせて強火で返しながら表面全体をサッと焼きます

  2. 2

    牛肉の色が変わったら、すぐ氷水に入れて短時間でさまします

  3. 3

    手早く取り出し水気をふきんやキッチンペーパーでとり、ビニール袋に入れ●印のつけ汁の材料も加えて軽くもみ冷蔵庫で一晩おく

  4. 4

    つま用の玉ねぎは縦半分に切り薄切りにし、水にはなします。大葉も千切りにします

  5. 5

    ③の牛肉の汁気をきり、端から2~3ミリ幅に切ります

  6. 6

    ④のつまの水気をよくきって混ぜ合わせ、大皿に3~4列にうね状にまとめてこれを枕にして牛肉を盛り付けます

コツ・ポイント

牛肉は焼きすぎないようにしてください
薄く切りたいときは冷蔵庫で冷やすか、冷凍庫で凍らせ半解凍の状態で切ると、とても薄く切れます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おんぷ131
おんぷ131 @cook_40128060
に公開
ご訪問ありがとうございます♪二十歳すぎの娘が二人います、娘たちにレシピを残したくて始めましたどうぞよろしくお願いします❤
もっと読む

似たレシピ