*カスタードアップルパイ

KaNaにゃん
KaNaにゃん @cook_40267005

りんごのフィリングとカスタードが贅沢に入ったサクサクのアップルパイ
このレシピの生い立ち
好きなレシピが見当たらなくなりそこから頭に入っているレシピと色々なレシピをかけあわせていつも作っていました。それを忘れないようにと今回レシピに残しました

*カスタードアップルパイ

りんごのフィリングとカスタードが贅沢に入ったサクサクのアップルパイ
このレシピの生い立ち
好きなレシピが見当たらなくなりそこから頭に入っているレシピと色々なレシピをかけあわせていつも作っていました。それを忘れないようにと今回レシピに残しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個 or 8個
  1. アップルパイ
  2. 冷凍パイシート 1set (2枚入り)
  3. りんご 1個
  4. *バター 10g
  5. *砂糖 大3
  6. 卵黄(艶出し用) 1個
  7. カスタード少量
  8. 卵黄 1個
  9. 砂糖 大2
  10. 牛乳 100cc
  11. 薄力粉 大1弱
  12. ニラエッセンス(あれば) 2〜3滴

作り方

  1. 1

    りんごはいちょう切りにスライスする
    薄めは厚めを混ぜることによって食べた時に食感を楽しめます

  2. 2

    *のフィリングの材料を全て鍋に入れ焦げ付かないように混ぜながら中火にかける

  3. 3

    全体がしんなりしてきたら弱火で蓋をし水分がなくなるまで煮詰める

  4. 4

    冷凍パイシートはカスタードクリーム作りの途中ぐらいに常温に戻す(大体使用する10分前くらいに)

  5. 5

    カスタードクリームの準備
    耐熱容器に卵黄と砂糖を入れホイッパーでしっかりすり混ぜる

  6. 6

    混ざったら少量ずつ薄力粉を加え粉が無くなるまで軽く混ぜる
    粉が見えなくなったら半量ずつ牛乳を加えて混ぜる

  7. 7

    バニラエッセンスを2〜3滴たらし全体に行き渡るように2〜3回混ぜる

  8. 8

    600wのレンジで1分30秒程加熱し混ぜる
    初めは45秒

  9. 9

    次は30秒づつぐらいで様子を見ながらレンジにかける
    ※毎回混ぜながらレンジにかけてください

  10. 10

    とろみがつきはじめるとあっという間に固まるので気をつけながら
    徐々に秒数を減らしレンジにかけてください(固さはお好みで)

  11. 11

    私はアップルパイに入れるのでパイシートからこぼれないように気持ち固めに作っています

  12. 12

    アップルフィリングとカスタード共に出来上がったら少し冷ましてから生地に包んでいきます

  13. 13

    パイシートを6等分または8等分に切る
    1シート(パイの表面になる方)に3つ〜4つ程切り込みを入れる

  14. 14

    切り込みが入っていない方にカスタードをのせ、次にアップルフィリングをのせる

  15. 15

    クッキングシートを引いた天板にアップルパイをのせ表面に刷毛で卵黄を塗る(艶出しのため)

  16. 16

    200℃に余熱したオーブンで5分焼く
    180℃に温度を下げて15分焼いたら出来上がり

  17. 17

    焼き色がついてきて気になるようであれば、アルミ箔を上にかぶせます(焦げ防止)

  18. 18

    オーブンによって多少時間は異なると思うので少し焼き色が強そうならアルミをかぶせ、薄そうなら時間を追加してください*

  19. 19

    新しく変えたオーブンでは15分では焼き色が甘かったので3分程追加しました。

コツ・ポイント

余ったカスタードは他のお菓子に使っても良し、パンやスコーンなどに塗っても美味しくいただけます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KaNaにゃん
KaNaにゃん @cook_40267005
に公開

似たレシピ