作り方
- 1
コールラビは外側が硬いので厚めに皮をむく。(皮はほかに使えます)
- 2
1を千切りにして昆布の水塩を振っておく。(なければ極少量の塩をなじます)
- 3
ハムも千切りにし、コールラビと長さをそろえる。調味料を混ぜて完成。
コツ・ポイント
マスタードはマイルドのものがなければ少なめにして調整して下さい。辛味より香りとコク用に入れています。
似たレシピ
-
春キャベツのコールスロー(ほめられ酢) 春キャベツのコールスロー(ほめられ酢)
ほめられ酢とマヨネーズでコールスローも簡単に味付けができます。今回はアクセントに粒マスタードを入れました。 てるこのレシピ -
-
-
-
サッパリと美味しい♪コールスローサラダ サッパリと美味しい♪コールスローサラダ
粒マスタード入りなので、いつも食べるコールスローとはひと味違うかも。お口の中がサッパリする美味しいコールスローサラダです tomimo -
-
-
-
-
パンに合う♡コールスローin粒マスタード パンに合う♡コールスローin粒マスタード
大好きコールスロー♡お手軽にすし酢とマヨで味付け。粒マスタードも入れて、パンに良く合うコールスローの出来上がり♪♪ cotton☺︎ton
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20115818