簡単 じゃがいもでビールのおつまみ

☆kuhako @cook_40281918
じゃがいもでちょっとしたおつまみ。おかずやおやつにも。
このレシピの生い立ち
じゃがいもをスライスして揚げてポテチを作ったら手間の割りにボリュームが無くて悲かったので 少量のじゃがいもで簡単にボリュームのあるおつまみを作りたくて。
作り方
- 1
じゃがいもを洗い、皮付きのまま千切りにして片栗粉を混ぜる。
- 2
熱したフライパンに“気持ち多めの”油をひいて、1を円盤状にかためて入れる。
- 3
アルミホイル等で蓋をして 弱火~中火の間で片面4分裏返して2-3分程焼く。
じゃがいもがホクホクしてたら焼き上がりです。 - 4
お皿に移して 少量の味の素と塩を振ったら出来上がり。
コツ・ポイント
直径15センチ位です。あまり大き過ぎるとひっくり返すのが大変なので。
ひっくり返す時に油が無くってれば少し足して下さい。
お好みで青のりやカレー粉やすりごまをかけても美味しいです。(写真はすりごまをかけました。)
似たレシピ
-
簡単!ビールのお供に♪ジャガソーセージ 簡単!ビールのお供に♪ジャガソーセージ
おつまみでありながら、お子様のおやつにもなりそうな皆大好きジャガ料理♡ファーストフードのようなスナック感覚でどうぞユウトとご飯
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20116353