葛でふわとろたまごとじうどん

Mikity☆81 @cook_40264310
風邪など食欲がない時、寒い雪の日などにお手軽でホッと暖まるレシピです。
このレシピの生い立ち
子どもと一緒に風邪をひいてしまい、寝込んでしまった時に少しでも栄養価のあるものを食べようと作りました。
葛でふわとろたまごとじうどん
風邪など食欲がない時、寒い雪の日などにお手軽でホッと暖まるレシピです。
このレシピの生い立ち
子どもと一緒に風邪をひいてしまい、寝込んでしまった時に少しでも栄養価のあるものを食べようと作りました。
作り方
- 1
あごだし、水を鍋に入れ沸騰させる。
- 2
冷凍うどんを入れ麺をほぐす。
- 3
葛を水(大さじ3)で溶きトロミを付ける。火を止めてたまごをまわし入れる。再度、火にかけたまごに火が通ればネギを添える。
コツ・ポイント
片栗粉でトロミをつけるよりも葛を使用する事で上品に仕上がります!
似たレシピ
-
-
京都風 卵とじうどん しょうがを添えて 京都風 卵とじうどん しょうがを添えて
京都で立ち寄った町のおうどんやさんの味。とろみのある白だしのおつゆと、しょうがで温まる。冬にぴったり。風邪の時にも◎。 hisae♪ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20116909