サクッ★ささ身とえのき・パプリカの天ぷら

お料理ニャロメ
お料理ニャロメ @cook_40055210

かき揚げの新しい組み合わせ~海老の代わりのささ身・もみじ色のパプリカを入れてみました♪ささ身も柔らかくて美味しいですよ
このレシピの生い立ち
ずーっとささ身を入れたかき揚げを作りたくて、やっと出来ました♪パプリカは色どりに、そして歯ざわりの良いキノコと決めました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ささ身 100g
  2. えのき 50g
  3. パプリカ 50
  4. 天ぷら粉 100g
  5. 180〜200cc
  6. 適量

作り方

  1. 1

    ささ身の筋を抑えながら、包丁をまな板に沿って動かして取ります

  2. 2

    ささ身は3〜4センチの細切りにする
    えのきは石づきを取り同じ長さに切り、パプリカも揃え薄切りにする

  3. 3

    ボールひ⑴を入れ小麦粉を大さじ1を入れ混ぜる

  4. 4

    天ぷら粉と水を混ぜ合わせ、⑵を入れ軽く混ぜる
    フライ返しにバランスよくのせて油の中に入れてもいいですよ

  5. 5

    180度の油でカラッと揚げていきます
    一度にたくさん入れずに4〜5個程ずついれると温度が下がらずいいかと思います

  6. 6

    揚げたてにお塩を軽くかけてもいいですし、天つゆに大根おろしを添えて頂いても美味しいですよ♪

  7. 7

    溶いた小麦粉は少し余りましたのでさつま芋などを入れお使い下さい
    ★天ぷら粉と水の割合は各メーカーの表示を見てお使い下さい

コツ・ポイント

☆水に氷を入れて冷たくするとカラッと揚がります
☆天ぷら粉の水は表示より少し多めに入れました
☆温度が高くなったら火を少し弱めて調節します
☆タネをいれたら、お箸で中心を少し動かして空気を入れると、ふんわりとして、又カラッと揚がります

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

お料理ニャロメ
お料理ニャロメ @cook_40055210
に公開
冷蔵庫にある材料で手軽に出来るレシピ・チョットお洒落なレシピ・郷土料理etc。皆様の献立に少しだけでもお役に立てれば嬉しいです☆夫と仲良く健康に✨そして可愛い小桜インコのクック女子5歳も一緒♡クックパッドを始める前は、油絵を14年習ってました。玄関・台所や部屋には色々飾ってありますが、自分の絵は1枚だけ(下手だけど懐かしいから)たま〜に、デッサンで気分転換してます。今は大好きなお花と観葉植物を育てて夫と一緒に野菜を作って楽しんでます♪皆様と楽しく、お料理しましょ♪皆様方からの作レポとフォローに感謝を込めて〜ありがとうございます。 金沢在住
もっと読む

似たレシピ