身体にやさしい^_^とうがんスープ

なおやくんママ
なおやくんママ @cook_40080140

とうがんは見た目より短時間でトロッと柔らかく煮上がりますよ!夏バテの身体にしみるようなやさしいスープです(^.^)
このレシピの生い立ち
小さい頃から、夏になるとよく食べていたスープです。今では、家族が夏バテ気味の時によく作ります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. とうがん 1/2玉
  2. しようが 1かけ
  3. 鶏胸肉ミンチ 150g位
  4. 細ネギ 2本分位
  5. 1200ml
  6. ウェイパー 大さじ2
  7. だし醤油 大さじ3
  8. 大さじ3
  9. 塩コショウ 各少々
  10. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    とうがんは、皮をむきワタをとり、一口大に切る。しようがは、すりおろしておく。細ネギは、小口切りにする。

  2. 2

    鍋に、水・ウェイパー・酒・とうがんを入れ強火にかける。沸騰してきたらミンチを加え、軽く混ぜ、アク取りシートをかぶせる。

  3. 3

    弱火にして、7分煮る。だし醤油・塩コショウで味をととのえ、中火にしから水溶き片栗粉で軽くトロミをつけ、しようがを加える。

  4. 4

    器に盛り付けてから、細ネギを散らす。スープご飯にしてもOKです。

コツ・ポイント

少し薄い味付けにしてください。
水溶き片栗粉を入れたら、必ず沸騰させてください。粉ぽくならす透明に仕上がります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

なおやくんママ
なおやくんママ @cook_40080140
に公開
家族の喜ぶ顔がみたくて毎日お料理を頑張っています!
もっと読む

似たレシピ