簡単!旨味たっぷり本格パエリア!

あさりや海老のお出汁を吸った、旨味たっぷりのお米が主役!カラフルで美味しい、豪華な本格パエリアです♪
このレシピの生い立ち
パエリアが大好きで、旦那リクエストにより時々つくります。色々試行錯誤して、このレシピに落ち着きました。
簡単!旨味たっぷり本格パエリア!
あさりや海老のお出汁を吸った、旨味たっぷりのお米が主役!カラフルで美味しい、豪華な本格パエリアです♪
このレシピの生い立ち
パエリアが大好きで、旦那リクエストにより時々つくります。色々試行錯誤して、このレシピに落ち着きました。
作り方
- 1
あさりは塩水に1~2時間漬けて砂抜きしておく。鶏もも肉はひと口大に切り、ハーブソルトで下味をつけておく。
- 2
海老は殻付きのまま、縦半分に切り、背ワタを取り除く。ピーマンは種を取り除き、細切りにする。トマトは角切り。
- 3
深めの容器に、合わせ調味料を混ぜ合わせておく。玉ねぎとニンニクはみじん切りにする。
- 4
大きなフライパンにオリーブオイルを熱し、鶏肉と海老をしっかり焼き、皿に取り出す。
- 5
同じフライパンでピーマンをさっと炒めて、取り出す。フライパンにオリーブオイルを足し、にんにく&玉ねぎを透き通るまで炒める
- 6
米を加えて中火で、ざっと炒める。トマトを加えてざっと炒める。白ワインを加え、炒めてアルコールを飛ばす。
- 7
合わせ調味料を加え、ざっと混ぜ、蓋をしないで中火で10分。煮詰まってきたら、水を切ったあさり、海老、鶏肉を綺麗に乗せる。
- 8
蓋をして、弱火で10分。時々米を味見してみて、良い感じの固さになっていたら、蓋を取り、強火にして米の水分を飛ばす。
- 9
色とりどりのピーマンを飾って、できあがり♪くし切りにしたレモンを添えると、更に華やかに♪
コツ・ポイント
・最初に全ての材料を切ったり、合わせ調味料もスタンバイしておくことが大切。
・1つのフライパンで全ての材料を調理することで、各材料の旨味をぎゅっとひとつに!
・お米の固さは、時々味見をして様子を見てね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
自宅で簡単。海老とあさりの本格パエリア 自宅で簡単。海老とあさりの本格パエリア
天然のお出汁の旨味を味わいたい、肉は食べたくない!けど和食は飽きた!けどお米食べたい!そして寒い!と思ったらパエリア Micozou -
その他のレシピ