炊飯器で簡単!! 家庭で熟成黒にんにく

栄養士たっちゃん @cook_40132243
炊飯器で2週間保温するだけ!
普通のにんにくが大変身♪
においの心配なくフルーツ感覚で食べられます!毎日食べて健康です♪
このレシピの生い立ち
黒にんにくをもらって食べたのがきっかけで家族で食べるようになり、リサイクルショップで炊飯器を買って作るようになりました!
にんにくは国産が良いので道の駅などで買っています。
毎日1~2個食べてとても健康です♪
炊飯器で簡単!! 家庭で熟成黒にんにく
炊飯器で2週間保温するだけ!
普通のにんにくが大変身♪
においの心配なくフルーツ感覚で食べられます!毎日食べて健康です♪
このレシピの生い立ち
黒にんにくをもらって食べたのがきっかけで家族で食べるようになり、リサイクルショップで炊飯器を買って作るようになりました!
にんにくは国産が良いので道の駅などで買っています。
毎日1~2個食べてとても健康です♪
作り方
- 1
ザルとキッチンペーパーを用意!
炊飯器の釜にザルを入れる。 - 2
キッチンペーパーを2枚敷き、にんにくを並べる<1段目>。
- 3
1段目の上にキッチンペーパーを置き、にんにくを並べる<2段目>。
一番上にキッチンペーパーを2枚かける。 - 4
保温スイッチを入れる。
- 5
12~14日を目安に熟成させる。
中間(6~7日目)ににんにくの上下を入れ替える。 - 6
12~14日目で取り出し保存する。
*保存は常温で1ヵ月、冷蔵庫で6ヵ月くらいが目安です - 7
★固め(ドライ風)になった時★
プレーンヨーグルトの中に入れると柔らかくなります。
ヨーグルトと一緒に食べてもOK♪
コツ・ポイント
★炊飯器はにおいが付くので黒にんにく専用にする
★保温スイッチが自動で切れる炊飯器があるので、気をつけて保温を継続する
★にんにくは大きいもので2週間保温、小さいものは観察しながら日数を調節してください
似たレシピ
-
-
【2週間】炊飯器で作る!熟成黒にんにく 【2週間】炊飯器で作る!熟成黒にんにく
【2017.07.04 人気検索1位】炊飯器を使って2週間でご家庭で出来る簡単!熟成黒にんにくの作り方。 にんにくのよしだ家 -
プルーンのようなフルーティ黒にんにく プルーンのようなフルーティ黒にんにく
くだもののプルーンのように食べやすく変身するんです。いつでもどこでも食べられますよ。にんにく特有のにおいがほとんどしない pocean -
【炊飯器で】自家製熟成黒ニンニクの作り方 【炊飯器で】自家製熟成黒ニンニクの作り方
ゆっくり炊飯器で自己熟成した黒ニンニクは白ニンニクの数十倍の抗酸化作用があり美容と健康、癌などの生活習慣病の予防食品。 cook☆244☆ -
-
-
-
父親お手製『黒にんにく』by男の料理 父親お手製『黒にんにく』by男の料理
炊飯器で放置プレー抗酸化作用強・免疫力UP免疫細胞活性化・癌予防改善・アンチエイジング・疲労回復・風邪・生活習慣病予防 ぬくぱく。 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20117973