人参のたらこ煮

さちきた
さちきた @cook_40054288

うちの定番&簡単レシピ。
だって出汁で煮るだけなんだもん♪
幼児食にも使えたり★1歳半の娘の大好物♥︎
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピ。子供の頃、人参が嫌いでしたが不思議とこれだけはパクパク食べられる大好きなレシピ♪1歳7ヶ月のチビの幼児食にもたびたび登場しますが、毎回おかわり希望の一品です♪

人参のたらこ煮

うちの定番&簡単レシピ。
だって出汁で煮るだけなんだもん♪
幼児食にも使えたり★1歳半の娘の大好物♥︎
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピ。子供の頃、人参が嫌いでしたが不思議とこれだけはパクパク食べられる大好きなレシピ♪1歳7ヶ月のチビの幼児食にもたびたび登場しますが、毎回おかわり希望の一品です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分‥よりちょっと多いくらい
  1. にんじん(中) 3本
  2. たらこ(無着色 中サイズ) 1腹
  3. だしパック 1個
  4. 適量
  5. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    にんじんの皮をむき、千切りにして、鍋へ投入!★うちでは浅めのフライパンで代用★

  2. 2

    鍋にいれて、にんじんがひたひたになるくらいのお水をいれ、だしパックを真ん中にうずめて火をつけます。

  3. 3

    中火くらいでコトコトと火が通るくらいに煮ている間に、タラコの準備!真ん中に切れ目をいれておきます。

  4. 4

    にんじんに火が通ったらだしパックを取り出し、タラコをほぐしながらいれ、お醤油をサッと回し入れて味付けして出来上がり♪

  5. 5

    ★お醤油は薄口醤油の方が色が綺麗に仕上がります。なければ、濃口でも全然ok★

コツ・ポイント

タラコの塩味があるのでお醤油は控えめに♪ちょっとずつ味をみながら調整していれていけばいいと思います★
このレシピのタラコは無着色を使ってます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さちきた
さちきた @cook_40054288
に公開

似たレシピ