根菜たっぷりの滋養カレー

しかマイスター
しかマイスター @cook_40093475

オリーブオイルで炒めればよりヘルシーに!
このレシピの生い立ち
たくさん野菜を頂いたので。

根菜たっぷりの滋養カレー

オリーブオイルで炒めればよりヘルシーに!
このレシピの生い立ち
たくさん野菜を頂いたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ごぼう 1本
  2. にんじん 半分
  3. だいこん 1/3本
  4. ツルムラサキの茎など 適当
  5. 玉ねぎ 一玉
  6. にんにく 適当
  7. しょうが 適当
  8. 鷹の爪輪切り 一本分ぐらい
  9. 肉(鹿肉またはお好みで) 適当
  10. カレールー 一箱くらい
  11. オリーブオイル 適量
  12. 月桂樹 一枚
  13. 好みのブイヨンやスパイス 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうと人参は大きめのささがき、大根は銀杏切り、ツルムラサキの茎と玉ねぎは粗いみじん切り、肉は小さめに切る。

  2. 2

    オリーブオイルでにんにく、鷹の爪、ごぼう、人参、玉ねぎをしんなりするまで炒める。それをよけて、ツルムラサキと大根を炒める

  3. 3

    深鍋に炒めた野菜、しょうが、月桂樹を入れ、かぶるくらいの水を入れ中火で熱する。

  4. 4

    水が70度くらい(泡がボコボコなる前、よく対流して波立っているくらい)で肉を投入し、よく混ぜてあくをとりながら煮る。

  5. 5

    ブイヨンなどを入れ、好みのかたさに火が通ったら、みじん切りしてよく溶かしたカレールーを加える。スパイスで味を整える。

コツ・ポイント

硬い肉はあのタイミングで入れると柔らかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しかマイスター
しかマイスター @cook_40093475
に公開
鹿料理研究愛好家!誰でも簡単に美味しく身近な鹿料理を。たまにイノシシもあり。「おいしくない」と思われて捨てられる鹿肉が少しでも減って欲しくて活動しています。
もっと読む

似たレシピ