ベルギー定番のスペキュロスのティラミス

Kyokododo
Kyokododo @cook_40100517

スペキュラスと言うクッキーを使います。リキュールとコーヒーは使わないので子供でも美味しく食べられます。仕込み15分
このレシピの生い立ち
ベルギー定番のクッキーでティラミスです。カフェやレストランでラインアップされてて、すごく美味しいので自分で作るようになりました。

ベルギー定番のスペキュロスのティラミス

スペキュラスと言うクッキーを使います。リキュールとコーヒーは使わないので子供でも美味しく食べられます。仕込み15分
このレシピの生い立ち
ベルギー定番のクッキーでティラミスです。カフェやレストランでラインアップされてて、すごく美味しいので自分で作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

コーヒーカップ4つ分
  1. スペキュラス 10枚程度
  2. マスカルポーネ 250g
  3. 全卵 1個
  4. 粉砂糖(または普通の砂糖) 65g
  5. ニラエッセンス 数滴
  6. 必要なキッチンツール
  7. ボウル 2つ、中くらいの大きさ
  8. ゴムべら 最後に混ぜます。
  9. 泡立て器 電動が楽(わたしはフードプロセッサーのアタッチメントを泡立て器にしたのを使います)

作り方

  1. 1

    これがスペキュロスです。ジンジャーの効いた甘いクッキーです。

  2. 2

    ボウル1に卵を泡立てながら粉砂糖を加えて白くなるまで十分に泡立てる。(粉砂糖だと簡単)写真はマスカルポーネに投入後。

  3. 3

    ボウル2にマスカルポーネとバニラを入れ、泡立てた卵を少し入れて混ぜ、泡を潰さないように、少しずつ泡立て卵を入れていく。

  4. 4

    カップに、クリーム、スペキュロス、クリームスペキュロス、クリーム、の順にスプーンで入れて冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    余ったスペキュロスを、砕いて、食べる前にちょこっと載せてあげると食感が楽しくなります。

コツ・ポイント

上に何も載せなくても良いです。

クッキーは大きすぎるときは適当に手で割りましょう。

出来立ても良いけど、半日くらい冷蔵庫でねかせて、クッキーが水分を吸い込んで柔らかくなり馴染むと、美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kyokododo
Kyokododo @cook_40100517
に公開
ベルギー在住です。ベルギー料理とかもレシピにしたいです。
もっと読む

似たレシピ