ベルギー定番のスペキュロスのティラミス

Kyokododo @cook_40100517
スペキュラスと言うクッキーを使います。リキュールとコーヒーは使わないので子供でも美味しく食べられます。仕込み15分
このレシピの生い立ち
ベルギー定番のクッキーでティラミスです。カフェやレストランでラインアップされてて、すごく美味しいので自分で作るようになりました。
ベルギー定番のスペキュロスのティラミス
スペキュラスと言うクッキーを使います。リキュールとコーヒーは使わないので子供でも美味しく食べられます。仕込み15分
このレシピの生い立ち
ベルギー定番のクッキーでティラミスです。カフェやレストランでラインアップされてて、すごく美味しいので自分で作るようになりました。
作り方
- 1
これがスペキュロスです。ジンジャーの効いた甘いクッキーです。
- 2
ボウル1に卵を泡立てながら粉砂糖を加えて白くなるまで十分に泡立てる。(粉砂糖だと簡単)写真はマスカルポーネに投入後。
- 3
ボウル2にマスカルポーネとバニラを入れ、泡立てた卵を少し入れて混ぜ、泡を潰さないように、少しずつ泡立て卵を入れていく。
- 4
カップに、クリーム、スペキュロス、クリームスペキュロス、クリーム、の順にスプーンで入れて冷蔵庫で冷やす。
- 5
余ったスペキュロスを、砕いて、食べる前にちょこっと載せてあげると食感が楽しくなります。
コツ・ポイント
上に何も載せなくても良いです。
クッキーは大きすぎるときは適当に手で割りましょう。
出来立ても良いけど、半日くらい冷蔵庫でねかせて、クッキーが水分を吸い込んで柔らかくなり馴染むと、美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
こっそり隠し味!定番ティラミス☆ こっそり隠し味!定番ティラミス☆
使う卵は1個!少ない材料で本格のティラミスが簡単にできちゃいます。生クリームにもこっそりコーヒー&エスプレッソソースを加えて・・あらッ☆おいしいティラミスの完成です! こばしー -
-
簡単・本場の味 ローカロリー ティラミス 簡単・本場の味 ローカロリー ティラミス
材料さえあれば 15分位で あっという間に出来ちゃうけど 本格イタリアの味! カロリー控えめ 大人の味のティラミス♪ atom-love -
ティラミス! 基本はまぜるだけ♪ ティラミス! 基本はまぜるだけ♪
本格的なティラミスもまぜるだけでできるんだ。一番大変なのはホイップ。ミキサーがあれば楽勝。子どもの為にノンアルコール。もう一度作ってマリーの枚数とコーヒーの分量変更。まぁ、その時のお好みで。ゆきちの
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20118808